豊かな心・確かな学力を持ち,たくましく生きる力を身につけた子どもを育てる

10月15日は・・・

 明後日、10月15日は「世界手洗いの日」です。「世界手洗いの日」は、国際連合児童基金が提唱する国際的な行事で、正しい手洗いを広めるために国際衛生年の2008年に設けられました。

 保健室横に掲示してある保健委員会作成の壁新聞には、手洗い実験の結果やせいけつ調べの結果が書かれていました。

 手洗い実験の結果、爪の間や指の付け根、手首などに汚れが残っていることが分かりました。児童が書いた感想の一つには、「いつもきれいに洗っているつもりだったけど、この実験をして、しっかり洗おうと思いました。」と書いてありました。

 また、せいけつ調べの結果を見ると、「きちんと、手を洗えていますか?」の問いに対して、7月は92%の児童が「はい」と答えていましたが、8月は93%、9月は95%、10月は97%と徐々に「はい」と答える児童が増えてきていることが分かりました。

 手洗い実験の感想にもありましたように、しっかり手を洗っているつもりでも、ウイルスや菌が残っていることもあるようです。学校では、接触感染を避ける方法として、今後も手洗い指導を徹底していきたいと考えています。
画像1 画像1

忘れ物が一つ

画像1 画像1
 体育科学習発表会の保護者受付に、右のようなエコバッグが置いてありました。「PayPay」のロゴが入っていて折り畳みができるものです。

 おそらく来場者のどなたかの持ち物かと思われます。お心当たりのある方は、学校までご連絡をください。(06-6683-3011)

たくさんのご声援ありがとうございました

画像1 画像1
10月12日(月)

 延期していました「体育科学習発表会」を、本日、秋晴れの清々しい天気のもと、無事開催することができました。雲一つない快晴で気温が上がり暑くなりましたが、子どもたちの体調に細心の注意を払いながら進行しました。
 
 練習の時から温かく見守っていただいた保護者の皆様、また地域の皆様、お陰様で子どもたちは元気いっぱい演技、競技をすることができました。本当にありがとうございました。

準備完了

10月12日(月)

 本日は、体育科学習発表会を実施します。
 前半の部(1・3・5年)は、9:30開始、後半の部(2・4・6年)は、10:55開始予定です。
 
 土曜日までの雨の影響で運動場の準備ができていませんでしたが、今朝、職員が準備をし、会場を整えることができました。

 「全力で 光輝け 新北島」
 あとは、子どもたちの出番を待つのみです。
画像1 画像1

土曜授業

10月10日(土)

 今日は土曜授業を行いました。本来ならば、体育科学習発表会を実施する予定でしたが、雨が降ったのでしかたがありません。子どもたちも教員も気持ちを切り替えて、3時間の学習に臨みました。
 2時間目に校内を回っていると、にぎやかな音が聞こえてきました。音の出どころは図工室。4年生がコリントゲームを作っていました。金づちで釘を打つ音が、トントントンとリズミカルに響いていました。図工室を出ると、別の場所からまた違う音が聞こえます。音の出どころは家庭科室。6年生がナップサックを縫っていました。ミシンも上手に使えて、さすが6年生です。
 今日は、どのクラスの子どもたちもにこやかに学習していました。ここしばらく体育科学習発表会の練習で、覚えることや緊張することも多かったようですが、今日はリラックスした良い時間を過ごせたようです。

 さて、体育科学習発表会ですが、すでにお伝えしていますように、10月12日の月曜日に実施しようと考えています。ただし、運動場の状態によっては火曜日に延期される場合もあります。実施の有無につきましては、保護者メールや学校ホームページでお知らせしますので、随時ご確認いただきますようによろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/3 国際クラブ(民族学級)