☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
校長室から
給食・食育
PTA新聞(HP版)
最新の更新
6年 学習発表会 2/26
理科授業研究 4年 2/26
2月25日の給食
2月24日の給食
総合的な学習 授業研究 6年
2月22日」の給食
授業研究 道徳科6年
放送朝会 2/22
道徳科 授業研究 5年
田辺大根の授業 3年
チャレンジタイム 2/19
2月18日の給食
朝の読書タイム 2/18
2月17日の給食
校舎の風景 2 2/17
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
体育科 6年 (6/29)
6年生では、体育科で50m走のタイムを計測しています。
暑い中、みんな一生懸命ゴールに向かって走っています。8秒台前半の記録も出ています。さらに頑張ってほしいです。
走った後は、渡り廊下のミストでひと休み、暑さを癒しています。
家庭での日常の健康状態の把握について(6/26)
保護者の皆さまへ
大阪市教育委員会より、大阪における感染状況を踏まえ、児童が登校を控えていただく基準を一部変更するとの連絡がありました。来週配付いたしますが、下記の文書をご覧おきください。
➢➢➢
家庭での日常の健康状態の把握のお願い
なお、今後とも引き続き、ご家庭でのお子様の健康状態の把握(「健康観察表」への記入を含む)、および心身の健康と安全・安心への配慮、感染症予防の指導等について、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
国語科書写 <筆墨硯紙> 3年
初めての毛筆書写、まず書道用具の使い方や書く姿勢などの話を聞き、実際に墨を硯に入れて半紙に書いていきました。
筆にたっぷりと墨をつけて、白い紙に書く―日本の伝統文化を大切にする気持ちを育んでほしいですね。
体育科 1年
体育館で、1年生はボール運動をしています。
みんな元気いっぱいドッジボールを楽しんでいました。
6月26日の給食
本日の給食は、「ライ麦パン、牛乳、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー」でした。
ワインビネガーはぶどうを原料として作られた果実酢です。
ワインと同様に赤と白があり、赤ワインビネガーはぶどうを丸ごとアルコール発酵して作られ、明るい透明な紫色をしています。肉料理や色を生かしたドレッシングに用いられています。白ワインビネガーは果皮や種を取り除き、果汁のみを使って作られる。魚料理やドレッシング、マリネに用いられます。
今日の給食のサワーソテーに使用してます。
112 / 146 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
49 | 昨日:100
今年度:34852
総数:438206
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
携帯れんらくもう登録
れんらくもうサービス登録
近隣学校
今川小学校
白鷺中学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和2(2020)年度運営に関する計画
学校だより
学校だより3月号
学校だより2月号
学校だより 1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより8月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
学校いじめ防止基本方針
育和小学校「学校いじめ防止基本方針」
給食のお知らせ
3月 しょくせいかつ
3月 食育通信
3月 献立表
2月 献立表
2月 しょくせかつ
2月 食育通信
1月 食育通信
1月 しょくせいかつ
1月献立表
12月 食育通信
12月 しょくせいかつ
12月 献立表
11月 食育通信
11月 しょくせいかつ
11月の献立
10月 しょくせいかつ
10月 献立表
10月食育通信
9月 献立表
9月 食育通信
9月 しょくせかつ
8月 献立表
8月 食育通信
8月 しょくせいかつ
7月 食育通信
7月 しょくせいかつ
7月献立表
6月 食育通信
6月 しょくせいかつ
6月献立表
保健のお知らせ
保健だより3月号
保健だより2月号
保健だより1月号
保健だより12月号
保健だより11月号
保健だより10月号
保健だより9月号
保健だより8月号
保健だより7月号
保健だより6月号
保健だより5月号
保健だより臨時号
保健だより4月号
学校協議会
R2第1回学校協議会(実施報告書)
令和2年度 第1回学校協議会案内
家庭学習のすすめ
家庭学習のすすめNo.4
家庭学習のすすめNo.3
家庭学習のすすめNo.2
家庭学習のすすめNo.1
「おうちで学ぼう」コンテンツを使った学習のすすめ
教育委員会より
大阪市教育委員会 教育長からのメッセージ
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について(お願い)
児童生徒用マニュアル(パソコン用)
児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
保護者マニュアル
家庭向けプリント配信サービス プリントひろば
家庭での日常の健康状態の把握のお願い
長期休業期間の変更について
学校園の通常授業の再開について
家庭における通信環境に関するアンケートのお願い
学習動画サイトのご案内
スクールカウンセラーからのメッセージ
健康観察表(家庭用)0518新基準
府教育長メッセージ
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
動画「食べたらみがこう」の配信について
令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長について
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査についてのお知らせ
令和2年度全国学力・学習調査についてのお知らせ
4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の対応について
相談窓口についてのお知らせ
そうだんできるところについて
LINEを利用した相談窓口について
学習動画の公開について
「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)
学校からのお知らせ
令和3(2021)年度入学説明会について
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
就学時健康診断のお知らせ
いきいき活動からのお知らせ
自然体験学習のお知らせ
「入学を祝う会」についてのお知らせ
分散登校の校時表(6/1〜6/12)
6年3組 5/25(月)〜29(金)の登校日における授業実施について
6年2組 5/25(月)〜29(金)の登校日における授業実施について
6年1組 5/25(月)〜29(金)の登校日における授業実施について
就学援助申請書
就学援助制度のお知らせ
就学援助申請・早期認否通知について(配付文書)
コンテンツを活用した学習例6年生5月
コンテンツを活用した学習例5年生5月
コンテンツを活用した学習例4年生5月
コンテンツを活用した学習例3年生5月
コンテンツを活用した学習例2年生5月
コンテンツを活用した学習例1年生5月
臨時休業中の課題等配付と登校日についてのお知らせ
令和元(2019)年度 給食費の還付についてのお知らせ
れんらくもうサービス登録手順
メール配信サービス 新システム登録のご案内
教科書等の受け渡しについて
携帯サイト