今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

10/21 「第62回体育大会を開催しました。」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技で精一杯走る仲間をみんなが拍手や応援を送る心温まる場面が多く、各クラス、各学年の枠を越えた堀中生徒たちの絆が感じられる大会となりました。

★本日体育大会が無事に実施することができました。予備日を設ける等の日程の関係で、10月22日(木)、23日(金)の2日間の給食はありません。ご家庭から昼食の持参をお願いします。

10/21 「第62回体育大会を開催しました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの晴天のなか、今年度の体育大会は、新型コロナの対応で、規模縮小・時間短縮・無観客での開催となりました。

そのような中でも、堀中生徒のみなさんは、今できることの全力を出し切って、印象に残る大会にしようと必死にがんばっていました。

10/20 「体育大会準備」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の体育大会にむけて、本日の午後から、係生徒のみなさんで、体育大会の準備を西高等学校で行いました。

1年生がテントやパイプイスなど機材をトラックに積み込み、西高等学校へ移動。待ち構えていた2年生で、機材をおろし、テントを張るなど会場準備を行いました。

さあ、明日は「第62回体育大会」です。規模縮小、時間短縮、無観客での実施となりますが、新型コロナに負けず、最大限に力を出して、みなさんの記憶に残る良い大会にしましょう。

10/19 「無観客による体育大会実施について」(再確認)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月18日にお知らせさせていただきました、第 62 回体育大会の開催につきましては新型コロナウイルス感染症拡大の防止に 向け、教育委員会ガイドラインに準じ 競技縮小・時間短縮・無観客 にて開催 いたします。ご理解ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

「無観客による体育大会実施のお知らせ」

10/16 「後期生徒会役員選挙・投票」

6限目に、後期生徒会役員選挙と投票を実施しました。

今回は、Teamsを活用して、立候補者のみなさんは学校をよりよくするため、オンラインで公約を熱弁していました。

堀江中学校をみんなで盛り上げていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト(理・英) 3年進路懇談(4限まで) キャプテン会議
3/1 全校集会 時間割変更【6限木3】
3/2 中央専門委員会(1・2年) 3年前日指導
3/3 3年3限後、昼食→一般選抜出願 第2回選挙管理委員会 1・2年清掃点検
3/4 生徒議会