ひっ算で割り算 〜小学校
ひっ算での割り算に挑んでいます。
ドリルを使って沢山の問題を行い出来たら先生に見てもらっています。一つひとつ確実に力をつけていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 式を作ります。 〜小学校
教室に20人居ます。4人入ってきました。みんなで何人ですか?
問題を読んで大切なところを理解しながら式を立てていきます。 十の位と一の位、間違えないでできたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 〜 小学校
感染症対策のため、児童集会は今日もビデオ集会です。
子どもたちの進行で進んでいきます。 レクレーションもあり、楽しそうな表情! 気持ちの良い1日のスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() プログラミング 〜小学校
タブレットを使ってのプログラミングの授業。論理的思考ができるようになっていきます。
ブロック線図からフローチャートにも慣れ、一つひとつの動作を確認していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登場人物の関係図を作ろう 〜 9年生
9年生の国語で物語文の読解を進めています。
登場人物の関係図についてグループで議論し、代表生徒が発表していました。みんなで発表者をサポートしている雰囲気がすばらしかったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|