校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

平行移動について考えよう 〜 7年生

画像1 画像1
7年生の数学で、平面図形の学習に入っています。

今日は平行移動の学習で、三角定規を組み合わせて平行移動の作図に取り組んでいました。
画像2 画像2

ふりこの動きについて 〜 5年生

画像1 画像1
5年生の理科で、ふりこについて学習しています。

おもりの重さを変えたとき、振れ幅を変えたときなど、条件を変えて実験をした結果から説明できることをまとめていきます。
画像2 画像2

モチモチの木をかこう 〜 3年生

画像1 画像1
国語の教科書で学習し「モチモチの木」を描く授業です。

作品の内容を確認し、幹や枝だけでなく月や小屋などの大きさや色のバランスに気を付けながら描き進めていきます。
画像2 画像2

曲がりと反りに気を付けて 〜 3年生

3年生の書写で「心」という字を書く練習をしています。

曲がりと反りに気を付けながら、集中して書き進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ポートボールを楽しもう 〜 4年生

4年生の体育の授業の様子です。

今日はポートボールに取り組んでいました。寒くなってきましたが元気に体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/26 (中)7 8年学年末テスト(社 保体)
2/27 休日
2/28 休日
3/1 (小)卒業式練習開始6年 あいさつ週間(〜3/5) (中)※特別選抜受検者4限昼食後下校
3/2 (中)生徒会 各種委員会(最終)
3/3 (小)地域子ども会 集団下校 (中)公立一般選抜入試出願開始 生徒議会(最終)
3/4 (小)委員会活動(最終) (中)公立一般選抜入試出願(本校) ※9年3限まで 給食後出願

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News