授業の様子 3年生
3年生は、国語の授業でした。「ゆうすげ村の小さな旅館」の読み取りをしていました。子ども達は、物語を読んで、読み取ったことをノートに書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
2年生は、体育の授業でした。キックベースボールをしていました。チームで相談をしてから試合をします。みんなで声を掛け合って試合をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月24日(水) 授業の様子 1年生
1年生は、音楽の授業でした。鍵盤ハーモニカを使って「こいぬのマーチ」の練習をしていました。個人個人で練習して、みんなで合わせていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 6年生
6年生は、図画工作の授業でした。図工室で糸のこを使って板を加工していました。小学校で作る最後の工作です。記念に残るものを作りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生
4年生は、学級活動の授業でした。卒業生に贈るメッセージカードを作っていました。来週からはもう3月です。そろそろ準備を始めないといけない時期になってきました。本当に月日の経つのは早いものです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|