■■令和7年度新入生 入学説明会 1月29日(水)15時30分より 実施します■■
配布文書
配布文書一覧
ご家庭への配布物
緊急事態宣言延長に伴う「放課後ステップアップ学習」休止について
学級写真の販売について(お知らせ)
学校生活の記録(通知表)の取扱いについて
【6年生対象】卒業式に関してのお知らせとお願い
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
令和2(2020)年度 土曜授業実施日のお知らせ
長期休業の変更について(お知らせ)
住之江だより
「住之江だより」2021年2月号
「住之江だより」2021年1月号
その他
教育長メッセージ
大阪市いじめ対策基本方針
文部科学省より <参考資料>差別や偏見などでつらい思いをしたら
文部科学大臣より 児童生徒等や学生の皆さんへ
文部科学大臣より 保護者や地域の皆様へ
学校安心ルール(市モデル)
住之江小学校学校安心・安全ルール
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
校長室より
最新の更新
学校の取り組みを認めていただきました。
土曜日授業 6年生
土曜日授業 2年生
土曜日授業 5年生
土曜日授業 一年生 図工
土曜日授業 2年生
土曜日授業 4年生
土曜日授業 3年生
明日は全学年土曜授業です。
見守り隊の皆様 ありがとうございます。
「教育長メッセージ」掲載のお知らせ
あいさつ週間
6年生 体育
4年生 体育
寒い一日です。
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月21日(日) 入学式 開催のお知らせ
平素は、コロナウイルス感染症予防に関する、各ご家庭でのご協力に感謝しています。
さて、今年度の入学式について、開催の目途が立ちましたので1年生の保護者の皆様にお知らせします。
下の画像にてご確認いただくか、
こちらをクリック
してpdfファイルをご確認ください。
校長 片山雅之
1年生 国語
6月3日 水曜日
1年生の国語では音読を行いました。
正しい本の持ち方、正しい姿勢、適正な声の出し方など、これから国語を学ぶにあたり原点となるのが、この音読です。
今はあまりしっかりと声を出すことはできませんが、基本をしっかり身につけて欲しいです。
8:00〜8:30までの電話対応について
平素は、コロナウイルス感染症予防に関する、各ご家庭でのご協力に感謝しています。
さて、本日より全ての児童が一斉に登校する形になりましたが、それに伴い、8:00から8:30の間はほぼ全ての教職員が児童の登校に対応しております。そのため、職員室に待機できる人数が限られており、お電話を頂いた際に取ることができない、という状況が発生しております。
特に、学級担任は、登校する児童の健康状態を教室の入り口で確認しているため、お電話を繋ぐことが難しくなっております。
つきましては、家庭から担任への連絡は前日までにしていただく、もしくは、連絡帳を活用して頂きますよう、ご協力をお願い致します。
学校再開 3
6月1日 月曜日
1年生は今日が初めての給食です。
簡易的な給食ではありますが、みんな美味しくいただく事ができました。
今は食缶や牛乳等は、先生が給食室から教室へ運びます。
今日から給食準備の方法や順番など、覚える事がいっぱいです。
そして、残念ながら今はおしゃべりをせず黙々と食べないといけません。
楽しくおしゃべりしながら美味しい給食が食べられる日が必ず来るので、その日までもうしばらく我慢しましょうね。
学校再開 2
6月1日 月曜日
朝からみんな元気に登校してくれています。
元の日常が少し戻ってきましたが、人との距離に気をつけて学校生活を進めています。
62 / 73 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:42
今年度:15879
総数:240638
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
3/1
ポンソナの会(校内発表会)
3/2
委員会活動(最終)
3/3
【40分授業】
3/4
C-NET PTA実行部会
3/5
卒業茶話会6年 校外学習4年(大阪市立科学館)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
行政機関等
教育委員会所管の学校における周知文書等の配付に関する要綱
大阪市教育委員会Twitter
大阪市ホームページ
令和5年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
家庭学習サポート
文部科学省 子どもの学び応援サイト
NHK for School
大阪府教育委員会 小中学生に向けた家庭学習教材等について
NHK「フライデーモーニング・スクール」
大阪市 学習動画の公開について
FMVキッズ「めざせ!タイピングマスター」
その他
日本教育工学協会(JAET)「学校情報化認定」
携帯サイト