「緊急事態宣言」をうけた本校の対応・教科等の配布について
保護者の皆様へ
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度の「緊急事態宣言」をうけ、教育委員会の指示により、5月6日まで臨時休業が延長となりました。
その間の、本校の対応についてお知らせします。下の画像にてご確認いただくか、
こちらをクリックしてpdfファイルをご確認ください
なお、今回、休業期間中に教科書や休業中の学習課題等をお渡しする日程を設定しています。必ずご確認のうえ、お手数をおかけいたしますがご対応いただきますよう、よろしくお願いします。
校長 片山雅之
【できごと】 2020-04-08 17:05 up!
休業期間延長のお知らせ(〜5月6日まで)
保護者の皆様へ
大阪市教育委員会より、休業期間延長が決定したとの連絡がありました。
・4月19日〜5月6日まで学校休業延長
今後の対応についてまだ連絡がございません。わかり次第学校ホームページと保護者メールでお知らせします。どうぞよろしくお願いします。
校長 片山雅之
【校長室より】 2020-04-08 10:51 up!
新2年生から新6年生のみなさんへ
新2年生から新6年生のみなさんへ
おはようございます。
校長の片山です。本来なら今日の始業式にお話をする予定でしたが、始業式は延期となってしまいましたので、このホームページでお伝えしたいことがあります。
昨日の夕方、安倍総理大臣や吉村大阪府知事がテレビで話していたように、ここ大阪や東京など、新型コロナウイルス患者が急増しているため「緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)」が発令(はつれい)されました。
今、大阪や東京は非常に危険な状態です。できるだけ必要のないときには外に出ず、お家で待機(たいき)していてください。かなり我慢(がまん)をしなければいけません。大変だけど、何より一人ひとりの命(いのち)の方が大切です。お家の方と協力しながら耐(た)えてください。住之江小学校のみんななら絶対(ぜったい)に守(まも)ってくれると信じています。
そして、家にいる時間が長いこんな時だから、今しかできないことってあると思います。みんなは本を読むのはあまり好きではないけれど本屋さんで気になった本を読んでみたり、お家の方と将来(しょうらい)のことや今、不安(ふあん)に思っていることなど、ゆっくり時間をかけてお話しすることもできますね。
何をすればいいかわからないときや、困(こま)っていることがあればいつでも学校に電話をください。先生方は学校にいます。安心してくださいね。
この病気がおさまったり、ウイルスをやっつける薬が開発され、学校が再開されたとき、笑顔(えがお)で元気なみなと会えることを先生方みんなで楽しみにしています。ではその時まで。お元気で!!
校長 片山雅之
【校長室より】 2020-04-08 08:56 up!
新年度の在籍学級、学級担任等の通知方法について
保護者様
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、始業式の延期に伴い、お子様の在籍学級、及び学級担任等につきまして、 明日の 9:00以降に保護者メールで告知させていただきます。また、特別支援学級に在籍しているお子様につきましては、別途、各家庭にお電話でご連絡致します。
なお、保護者メールに登録されていない方につきましては、学校の方にご相談ください。
【お知らせ】 2020-04-07 13:28 up!
入学式の延期に関して(お詫び)
新入生のみなさんへ
おはようございます。
きのうのよるに、でんわやめーるでおうちのかたにれんらくして、しっているとおもいますが、きょうのにゅうがくしきはえんきになりました。
えんきとは、なんにちかあとににゅうがくしきをするということです。
せっかくたのしみにしていたとおもいますが、きゅうにえんきになってしまい、ほんとうにごめんなさい。
みんなもしっているとおもいますが、いませかいじゅうであたらしいびょうきがひろがっていて、しんでしまうひともたくさんいます。まだちゃんとしたくすりもありません。
だからいまは、そとにでないでおうちですごすことがとてもたいせつです。
とてもがまんがひつようですが、いまはおとなもこどももがまんしなければならない、きんきゅうじたいです。みんなでがまんしましょう。
びょうきのひろがりがおさまれば、にゅうがくしきもがっこうももとどおりになります。そのときにげんきなみんなとあえることを、こうちょうせんせいはとてもたのしみにしています。
みんなでちからをあわせてがんばりましょう。
新入生の保護者の皆様
入学式が突然の延期となり、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
8日から19日までの休業は決定していますので、その間待機していただきますよう、あらためましてよろしくお願いします。
なお、今後の動向に関する情報が入り次第早急にご連絡させていただきますので、学校のホームページにも注視いただきますよう、重ねてお願いします。
なお、昨晩に教育委員会よりお詫びの書面が届きましたので、以下に掲載させていただきます。
校長 片山雅之
令和2年4月7日
保護者様
大阪市教育委員会
入学式の延期について(お詫び)
平素より本市の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、昨日の首相会見により、緊急事態宣言が発出されることが判明したところですが、本市ではこのことを重く受け止め、実質的には、本日から緊急事態宣言があったものとして対応を図っていく必要があると考え、急遽本日以降の入学式を延期することといたしました。
せっかくの入学式を楽しみにされていたお子さまや保護者の皆様方におかれましては、急な対応となり、大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申しあげます。
なお、今後の予定につきましては、学校ホームページ等をご確認いただきますようお願い申しあげます。
【校長室より】 2020-04-07 07:50 up!