今日の給食2
今日は、いつものカレーとは少しちがう食材を使用したカレーライスでした。
牛肉は、「近江牛」を使用しました。(大阪府国産農林水産物学校給食提供事業)
「ちょっといつもとちがう気がする!」
「おいしいよ〜」
「おおもりにしたよ!」
給食室にかえってきた食缶は、ほとんどからっぽでした。
【(3)健康・体力の保持増進】 2021-01-20 14:15 up!
今日の給食
1月20日
今日の給食は、牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、パインアップル(缶)、牛乳でした。
今日の給食には、ラッキー人参がはいっていました。
「はいってたよ〜★」
何人も、うれしそうに報告してくれました。
【(3)健康・体力の保持増進】 2021-01-20 14:05 up!
地震・津波避難訓練
明日、1月17日で阪神淡路大震災から26年になります。今日の土曜授業では、密集を避けるため各クラスで分散して避難訓練を実施しました。避難する時に大切なこと、命の尊さについて学習しました。
【お知らせ】 2021-01-16 11:43 up!
明日が楽しみです
1月14日
先生がお話している相手は、そう、ペッパー君。
先生と上手に会話をしています。
「ぼく、けっこう、いそがしいんだ〜」
「な〜んてね」
って、なかなかのおしゃべり上手でした。
クイズを出したりラジオ体操をしたりもできますが、体は固かったです・・・
明日、6年生プログラミング授業でペッパー君が活躍します。
他の学年のみんなも、学校のどこかで会えるかも。
楽しみですね!
【(2)心豊かに力強く生き抜く未来を切り拓くための学力・体力の向上】 2021-01-14 19:12 up!
新1年生入学説明会(1/25)に関するお知らせ
令和3年1月25日(月)に開催を予定しておりました「入学説明会」は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況を鑑み、講堂での開催を中止させていただきます。150名以上の新入生保護者が一堂に集まることを避けるという判断をいたしました。ご理解ご協力をお願いします。
つきましては、説明会で配付する資料を、1月25日頃より各家庭に郵送(もしくは兄弟の方を通じて配付)します。また、本ホームページ上部の「新1年生保護者の皆様へ」で入学に向けての情報を随時お知らせしていく予定です。ぜひご覧ください。
小学校入学に向けてご心配な部分もあると思いますが、資料をよくお読みの上、入学準備をお願いいたします。ご不明な点は、学校(06-6358-3336)までお問い合わせください。
【お知らせ】 2021-01-14 15:52 up!