5年生家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はカレーライスの材料を決められた金額の中で、必要な量だけ買うことができるように、一人一人材料の組み合わせを考えました。 桃谷中学校からビデオメッセージ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生国語科まとめ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年理科「もののとけかた」![]() ![]() ![]() ![]() 今回はミョウバンと食塩を水に溶かして作った水溶液から結晶を取り出す実験をしました。 子どもたちの予想からも出ていた水溶液を冷やして取り出す方法を確かめました。 班ごとに協力し、ワクワクしながら作業していました。 学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 例年は、4・5・6年生が参加して行っている学校保健委員会ですが、本年度は1〜3年生も参加し、全校で実施しました。 今年のテーマは「姿勢」です。 最初に姿勢に関するクイズがあり、そのあと、良い姿勢をするとどんな良いことがあるのか等の話を健康委員会の子ども達がしてくれました。 途中、「姿勢ダンス」の披露があり、どのクラスでも映像に合わせて元気にダンスを楽しんでいました。 最後には、校医先生から子ども達にメッセージをいただきました。 子ども達が自分たちの姿勢について見つめなおし、少しでも良い姿勢を心掛けるようになってくれると嬉しいと思います。 |