ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

5月20日(水) 『1・3年生学年登校日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(水)

 本日は1年生と3年生の学年登校日です。

 2学年が登校しますので、正門扉と手指消毒のテーブルを学年別に分けています。

『2年生学年登校日2』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Aグループの活動が終了しBグループと入れ替わります。

 写真上段はAグループの生徒が下校し、中段はBグループの生徒が登校してきます。

 登校時は手指消毒をし、検温を確認しています。

 写真下段はBグループの1限、数学の活動の様子です。

5月19日(火) 『2年生学年登校日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(火)

 本日は2年生の学年登校日です。

 2年生も各クラスA.B.Cの3グループに分けて、25分×3限で学習活動を進めています。

 写真はAグループ1限、上から社会、理科、英語の活動の様子です。

『3年生学年登校日2』

画像1 画像1
画像2 画像2
 Aグループの下校と、Bグループの登校の様子です。

 登校してきた生徒は手指消毒をし、検温してきているか確認をしています。

 検温を忘れた生徒は学校で検温しています。

 学校で検温する生徒が多くなると待ち時間が長くなるので、必ず家庭で検温してから登校してください。

 また,登校する時にはマスクをつけ、健康管理表を忘れずに持ってきてください。

5月18日(月) 『3年生学年登校日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(月)

 本日は3年生の学年登校日です。

 教科ごとに、課題の回答を確認しながら説明をしたり、課題内容の理解度を確認するためのプリント学習をしたりしています。

 写真はAグループ、2限の様子です。

 上から国語、社会、英語です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/28 一般入学者選抜(通信制)出願(3日まで)
3/1 全校集会  特別入学者選抜合格発表(14:00)(受験生徒は3限終了後下校、受験生徒以外は弁当持参) 安全点検(5日まで)
3/3 一般入学者選抜出願(5日まで) 3年生 4限 学活・下校(4限まで 弁当持参) 出願生徒のみ昼食後、出願(多目的室) 5限 授業 6限 道徳
3/4 45分×6限
3/5 一般入学者選抜出願(14:00まで) 5限 水4(3年のみ) 1,2年 油引き  標準服・購入物品受渡し(16:00〜18:00 多目的室・調理室・技術室)

学校協議会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

学校要覧

Teams関係