文化祭に向けて総合等の時間では、各学年の取組みに拍車がかかってきました。新しい発想を期待しています。 2年生社会科研究授業「愛媛県ではなぜたくさんのかんきつ類が創られているか」。班ごとに分かれて、タブレットに出た資料を見て、みんなで意見を出し合います。まなボードには、班としての意見をまとめます。他の意見を聞くことによって、自分の意見を修正することもできます。 3年生数学研究授業問題を解くときの真剣な様子に、さすが3年生の意気込みを感じました。 PTA手作り講習会テーマは、「テラリウム」。植物などをガラスの容器にレイアウトし、栽培したり鑑賞したりします。今回は、造花キットを用いて、自分好みのレイアウトを考えて作りました。 PTAの皆さんの作品は、学校の文化祭に展示させていただきます。 主張文を読み合う授業では今、主張文を書いて読み合う学習をしています。社会状況を話題に、各自が書いた文章を読み合い、互いの主張や表現の仕方について意見を交流し、再度自分の考えを広げていきます。社会でのコミュニケーション力を身につけるためにも、こうした学習はより必要となるでしょう。 班ごとの発表、さらに自ら他の意見を求めるなど、難しい内容ですが挑戦していました。 |
|