4年 算数 タブレットドリル
4年生は、クラスのめあてを話し合ったり、
タブレットドリルで休業中の課題の復習をしたりしました。
来週からの毎日の登校に向けて
早寝、早起きなど
規則正しい生活を心がけましょう。
【ICTモデル校実践・次世代モデル校実践】 2020-05-27 20:55 up!
6月からの学校再開について
6月からの学校再開について教育委員会より連絡がきましたのでお知らせします。
・6月1日(月)より、全学年のおいて毎日の授業を開始します。
・6月1日(月)〜5日(金),8日(月)〜12日(金)は、学級を2分割し、午前・午後の2部授業とします。
・6月1日より、学校給食を開始します。
・6月15日(月)より、通常の形で授業を行います。
詳細については、来週メール等でお知らせします。
【小学校の日記】 2020-05-22 23:18 up!
新校舎の様子(5月22日)
休業中に新校舎の方の工事が進み、今、5階部分まで壁面が進んでいます。滝川小学校の建物の中では、一番ののっぽさんの建物です。
【小学校の日記】 2020-05-22 23:12 up!
大型モニターを使って
教室には大型モニターがあります。このモニターは、授業用のパソコンや書画カメラにつながっています。いろいろなアプリがあり、タイマー表示をよく使います。また、書画カメラで先生が一緒にノートに書いてあげることで、ノートの書き方が児童によくわかるという利点があります。
【ICTモデル校実践・次世代モデル校実践】 2020-05-22 23:12 up!
食育だより(特別号3)
1ねんせいのみなさんに、てあらいときゅうしょくの みじたくについて しょうかいします。
おうちのひとと いっしょにみてくださいね。
食*はぐくみ通信(特別号3)
【小学校の日記】 2020-05-21 19:06 up!