先生、当ててください![]() ![]() 先生の質問に対して、ペアで話し合ったあと、発表しようとしているところでした。 進んで手をあげる子が増えてきました。 6年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身の回りには、はさみ、クリップ、くぎ抜き、水道蛇口など、てこのはたらきを利用した物が たくさんあることを知りました。 小学校生活最終盤を迎えた6年生。落ち着いて学習しています。 算数チャレンジタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は、小数のかけ算・わり算の筆算をしました。ものさしをきちんと使っていました。 2年生は九九の計算をし、先生と一緒に答え合わせをしました。赤鉛筆を走らせる音が聞こえてきました。 最後まできっちりと![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分が学習した足跡。最後の1枚まで、きっちりと直しをしていました。 そうじの時間 2![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は、くつ箱の下段のほこりをきれいに拭いていました。 |