学力向上推進事業 〜 中学校
教育センターの指導員とともに、学力向上に向けた取組みを行っています。
今日は、英語・社会の授業。 教育センターとオンラインでつなぎ、授業観察をしていただきました。 今日の学びを、これからの授業づくりに活かしていきたいと思います。 ![]() ![]() 縄跳び板 〜小学校
小学校は縄跳び週間が始まりました。
管理作業員さんに跳び板を作ってもらいました。これで高く跳んで縄を回すタイミングを覚えていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() オンライン全校集会 〜 中学校
オンライン集会も定例になってきました。
生徒会メンバーで進行してくれています。 がんばった生徒の表彰や生活指導の話がありました。 ![]() ![]() 車いす体験学習〜3年生![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は初めての体験でしたが、お話をよく聞いて、安全に気を付けながら車いすを操作することができていました。 浪速区社会福祉協議会の皆様、お忙しい中、今日は本当にありがとうございました。 元気いっぱいにジャンプ!〜4年生
4年生の体育の授業風景です。
寒さに負けない体づくりのために、なわとびの練習を頑張っています。 子ども達は自分の目標を決めて、一生懸命に取り組んでいます。 ![]() ![]() |
|