くふうして跳ぼう 〜 2・5年生
2年生と5年生の体育の授業の様子です。
縄跳びでいろいろな跳び方に挑戦しています。お互いの跳び方を参考にしながらお互いに技術を高めあっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まどをひらいて 〜 2年生
2年生の図工でこれから作品作りを進めていきます。今日は、以前習ったカッターナイフの使い方の復習をしていました。
先生の注意をよく聞き、けがをしないように気を付けながらいろいろな形の切り抜きにチャレンジしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝の思い 〜 5年生
道徳の実践授業です。
ソフトボール金メダリストの上野選手の物語。 感謝の気持ち…。 恩返しの気持ち…。 大切なことを学びます。 ![]() ![]() 第5回実力テスト 〜9年生
9年生は校内の実力テストに取り組んでいます。
12月末の進路懇談会で受験校を決め、目標に向けて冬休みにしっかりと取り組んでくれたことと思います。私立高校入試まであと少し。最後まであきらめずにがんばりましょう! ![]() ![]() 中学生チャレンジテスト 〜 中学校
7・8年生は中学生チャレンジテストに取り組んでいます。大阪府下の全中学1・2年生が参加しているテストです。
これまでに学習した当該学年の内容が出題されています。問題文が長くて難しい問題もありますが、あきらめずに問題を解いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|