これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

3年生 学校の様子

私立受験を控え、3年生は事前指導を行いました。受験での注意事項を確認して、先生たちからは応援のメッセージが送られました。あとは今までの努力の成果を発揮するだけです。自分自身を信じて、頑張れー、大池中学74期生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校内クイズ大会(2月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生が6限と7限を使って国際理解教育を行いました。先週2年生が取り組んだ校内クイズ大会です。○×クイズや三択クイズを通じて韓国・朝鮮の歴史や文化を楽しく学んでいました。毎回の国際クラブの活動に参加して知っていたり、本番までにたくさん予習をしていてくれたり、ルーツに関係なく大池中に通うみんながみんなと一緒に考え、行動するクイズ大会でした。

重要 新入生保護者説明会を12日(金)に実施します

画像1 画像1
令和3年度 新入生保護者の皆さま

緊急事態宣言の措置期間が延長されましたが、令和3年度入学予定の保護者の皆さまを対象とした入学説明会を、十分な感染拡大防止対策を講じたうえで2月12日(金)16時から体育館で実施します。
また、標準服・体操服の採寸の日程も下記の通り実施しますので、重ねてご連絡いたします。
※マスクの着用をお願いします。
※手指の消毒にご協力をお願いします。

【令和3年度新入生保護者説明会】
令和3年2月12日(金)15:45受付 16:00開会 場所:大池中学校体育館

【標準服・体操服の採寸】
令和3年2月18日(木)15:30〜17:00 場所:大池中学校1階多目的室
令和3年2月22日(月)15:30〜17:00 場所:大池中学校1階多目的室

令和3年度新入生保護者説明会の日程変更について


3年生 学校の様子(2月8日)

いよいよ今週に近づいて参りました、私立受験に向けて3年生には少し緊張した雰囲気が漂っていました。そんな3年生に対して、今日、PTAと学校からマスクとカイロが届けられました。心強い応援をもらい、生徒の表情にも笑顔が見られました。本番は、自分たちの実力とこのマスクを付けて戦っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(2月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も全校集会から始まりました。
いよいよ3年生は今秋、私立高校の入試があります。入試には難しい問題も出題されますが、皆さんが難しいと感じる問題は受験している他の人全員が難しいと思っています。差がつくのは基本問題です。簡単だと感じる問題で見落としていたりすることのないよう、見直しをすることが成功に秘訣です。難しい問題は誰にもわからない。前向きに考えてよい結果を祈っています。自分を信じて頑張ってください。
1、2年生の皆さんはまだまだ先の話だと感じているかもしれませんが、今できることをしっかりと頑張ってほしいと思います。まずは1時間1時間の授業を本当に大切にする。集中してしっかりと受ける。この積み重ねが大切です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 月623451 公立特別選抜合格発表 進路懇談 3年5限まで
3/2 50分×5限+民族学級修了式
3/3 公立一般選抜出願(3年生2限まで) 生徒議会
3/5 体育館仮設営(放課後・1年生)