【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00    保護者のみなさまへ…【学校評価アンケート】の締め切りは12月20日(金)です。  ご協力のほどよろしくお願いいたします。

新生活様式(6月8日)

画像1 画像1
 分割少人数教室での登校も2週目になり、少しずつ「新生活様式」を意識してくれるようになってきました。休憩時間でも遊んだり走り回ったりすることも少なくなり、マスクを外しての体温調整、手洗いの徹底、水分補給を大切に考えてくれています。
 今は、まだ、午前中登校での、特別な意識があり、注意してくれていますが、来週から通常の時間割で通常の人数で授業、学校生活が再開されると、ついつい安心と気のゆるみにつながります。学校としては、この2週間こそが「新生活様式」を意識して実行できる。そして、実行する期間であると、指導しています。来週からの「形式的にはフル実施」ですが、検温や授業の携帯、給食の取り方などは、まだまだ、警戒は続いていきます。ご家庭でも「新生活様式」を意識して、子どもたちに声掛けをお願いいたします。

活動、行事(6月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 再開して、今日で5日目を迎えます。この間、学習だけでなく、理科の観察や測定などの行事なども行うようになってきました。少しずつ以前の活動、行事、学習に戻ってきました。大きな行事などは、まだまだ実施は難しいようですが。
 少しずつ元にも出っていることは、うれしい限りです。
 とはいえ、お願いです。今日は、5日目。気持ちの中で少しずつ緩んできたのでしょうか。検温忘れやマスク忘れなどの児童が増えてきました。
 今、今週、来週を慎重に過ごさなければ、本格的な再開が難しくなってしまいます。
 子どもたちを守るためにも、
 検温、マスク、ハンカチ、水とうをお願いします。

フェイスシールド(6月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 フェイスシールドの活用。給食時間、先生がおかずを入れたりお代わりを入れたりするときにフェイスシールドを活用しています。マスクを外さなくてはならない給食時間にフェイスシールドを着用して対応しています。
 今後は、児童についても必要な時間、機会に着用しながら、安全を確保して進めていきます。

暑さに対応して(6月4日〉

画像1 画像1
 今日は、夏日に匹敵する暑さでした。マスクをつけていると余計に暑さを感じます。マスクを運動場ではずしたり水分を補給するように意識的に指導は、していますが暑さはなかなか克服できません。
 そこで、エアコンをいれて教室を冷やすことも始めました。今から、冷房とはですが、子どもたちの暑さへの対応を考えて実施しています。

マスクを外す(6月4日)

画像1 画像1
 学習、活動が始まって、4日が立ちます。理科、図工、外国語なども始まりました。軽い運動も始めています。給食や体育の時にのみマスクを外すことが可能です。はずした時においておく場所、袋を用意しました。
 体育の時など、そのまま置いておくのではなく、袋に入れておいておきます。
 最初の1袋は、学校で配付しましたので、それ以後、破けたりなくした場合は、各ご家庭でご用意ください。今後は、暑さや状況によって、マスクを外すことが増えるかもしれん、ご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31