いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

1年栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとって初めての栄養学習です。
「たべものたんけん」という題で、食べ物の名前や働きについて学びました。

食べ物のイラストと名前を一致させたり、食べ物の働きによって「黄色」「赤色」「緑色」のグループに分けていく学習です。1年生にとっては初めて知ることばかりで、楽しみながら学ぶことができました。
毎日の給食カレンダーも新しい視点で見ることができそうです。

6年栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の栄養学習は「バランスのよい食事について考えよう」というテーマの学習でした。
様々なメニューからバイキング形式で給食を選び、「主食」「主菜」「副菜」が含まれているか、バランスよく入っているかを考えました。

普段の食事を見直す機会にもなる学習でした。

2年栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北鶴橋の栄養教諭にお越しいただき、2年生の栄養指導をしていただきました。
「じょうぶな体のつくり方」というテーマで、「どうして食べ物を食べるのか」「それぞれの食べ物にはどんな働きがあるのか」「同じ働きの食べ物にはどんなものがあるのか」をみんなで考えました。
これさえ食べればすべての働きをしてれる魔法の食べ物はないので、いろいろな種類の食べ物をバランスよく食べることが大切だということを学びました。

5年国語−詩「いるか」

画像1 画像1
5年生の国語、詩の鑑賞です。
作者は谷川俊太郎さん「いるか」というとっても面白い詩です。

2連からなる詩ですが、どちらの連から始まるのかを明かさず、子ども達が連の順序を考えます。
単なる予想ではなく、言葉一つ一つに着目しながら、連の順序を考えていきます。

自分の考えと友達の考えを交流しながら、豊かな話し合い活動が行われました。
話の仕方、話の聞き方が大変上手になっています。

9月9日 4年理科「 とじこめた空気や水」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科です。空気鉄砲を使いながら、どんな時に前玉がよくとぶのか、距離を記録しながら考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

配布プリント

校歌

全国学力学習状況調査

大切なお知らせ