いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

5年生理科

画像1 画像1
今日は学校の草花から、色々な種類の花粉を採取しました。次の時間に顕微鏡で観察します。植物によって、花粉の作りに違いはあるのでしょうか?

7月27日(月) 児童朝会(放送朝会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童朝会では、学校長から生き物を育てることへの話がありました。
[学校長講話より]
○低学年の生活科や3年生以上の総合的な学習の時間、理科などで生き物を育てる学習がある。
○鉢やプランターで、あさがおやいんげん、オクラ、ミニトマトを育てていたり、学習園で、ナスやひまわり、マリーゴールドなども育てたりしている。
○教室でザリガニやメダカを育てている学級もある。
○生き物の育ち方や特徴、不思議さ、命のたいせつさを知ったり、感じたりするためには、とても大切な学習で、みんながそれぞれの生き物を大切に育てている姿をみてうれしく思う。
○生き物は、大切に世話をすればするほど、元気に育つ。金曜日の連休前にも、連休中に元気がなくならないようにと、一生けん命に水やりをしてあげている人も多かった。
○夏休みまであと2週間だが、この間も大切に生き物を育てる活動を続けていきましょう。

その他、学校長からは、梅雨が長引いていることや雨の日の過ごし方、7月の生活目標「物を体制つにしよう」等の話がありました。

7月27日(月) 児童朝会−健康委員会からの報告

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童朝会では、先日の「姿勢週間」についての報告が、健康委員会よりありました。
[健康委員会報告より]
○「1週間よい姿勢で過ごせた」人は、全校児童の92%で、たくさんの人がよい姿勢を意識して過ごすことができた。
○毎日の目標でみてみると、火曜日の「机の上は必要なものだけ置こう」は、できていた人が94%で多くの人が目標を意識できていたが、月曜日の「背筋を伸ばそう」は85%、木曜日の「いすには腰を伸ばして座ろう」は82%と、ほかの目標に比べると達成率は少し悪かった。
○よい姿勢で過ごすと、授業中も集中することができます。毎日よい姿勢を意識して過ごしましょう。

姿勢週間の取組について、よい姿勢で過ごせたかどうかだけではなく、毎日目標をつくり、その達成度についてもくわしく報告してくれました。

7.21__クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はクラブ活動の日。4年生から6年生が、それぞれの所属するクラブに集まり活動を楽しみました。

1年生道徳「ありがとう、ごめんなさい。」

画像1 画像1
1年生の道徳「ありがとう、ごめんなさい。」の学習です。場面ごとの登場人物の気持ちを想像し、たくさん意見を発表することができていました。黒板は子どもたちの発言でぎっしりです。
最後は、自分だったらどうするかなと考えることもできていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

配布プリント

校歌

全国学力学習状況調査

大切なお知らせ