☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★期末テスト 11月19日(木)〜21日(金)3年生実力テスト11月28日(金)終業式12月23日(火)3学期始業式1月8日(木) 教育活動の推進に 深いご理解と多大なるご協力を賜りありがとうございます 引き続き 生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

34期生 第6回部長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第34期生の第6回の部長会議です。
先週の部活動集会の振り返りと新年度の部活動紹介に向けて話し合っています。
部長一人ひとり、リーダーとしての自覚が高まってきているようで、頼もしい限りです。がんばれ第34期生 部長会議!!

2年生 球技大会 審判講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の午後、2年生の球技大会が行われます。
放課後、明日の大会をスムーズに進めるための審判への講習会が行われました。審判担当者は真剣に先生の話を聞いています。
2年生最後の行事です。大会を成功させるために頑張りましょう。

本日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・いわしのフライ
・みそ汁
・きゅうりの赤じそあえ

今日のいわしのフライは、骨ごと食べることができるため、カルシウムも多くとることができます!

ほけんだより(3月号)

画像1 画像1
春らしい暖かな日が増えてきました。
明日3月3日は「耳の日」。また、3月は学年の締め括りの月です。色々なことがあった1年間だったと思います。「1年間よく頑張りました!」と自分自身を褒めてあげてください。そして新しいステップを踏み出すために、しっかり体調を整えましょう。
新年度をみなさんが元気に迎えられますように・・・。
こちらをクリックするとご覧いただけます
画像2 画像2

予餞会に向けて〜桜のモニュメント完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週5日(金)には3年生を送る予餞会を予定しています。
2月に在校生と職員が3年生に向けて桜の花びらにメッセージを書きました。
大きな幹の絵を生徒会が描き管理作業員さんの協力のもと、桜のモニュメントが完成しました。
ホールに展示していますので、是非ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/2 部長会議
3/3 【3年3限まで】公立一般入学者選抜出願(〜4・5日午後2時) 2年球技大会(5・6限)
3/4 【45分授業】
3/5 【45分授業】予餞会(6限) SC
3/8 (1限)1年式場設営 【特別時間割 11日迄】 (2 3 4限)3年卒業式練習

行事予定表

事務室より

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

教科通信・校歌

SCIENCE

学校元気アップからのお知らせ

SC通信

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

校長経営戦略支援予算

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

中学生チャレンジテスト(1・2年生)

中学生チャレンジテスト(3年生)

大阪市中学校3年生統一テスト

大阪市英語力調査(英検IBA)

進路

東中PTA

部活動

臨時休業・感染症予防対策等に関するお知らせ

時間割

ICT・Teams関係

その他