校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

静電気 〜8年生

画像1 画像1
 静電気の発生について勉強しています。
 実際に静電気を起こして日常生活でも様々な場面で出会っていることに気付いていきます。
画像2 画像2

少子高れい化 〜3年生

 少子高れい化問題を題材に、税金の仕組みや健康保険や年金について学びを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浪速小学校が 『学校・団体協力賞』 受賞!

画像1 画像1
第39回「海とさかな」自由研究・作品コンクールにて「学校・団体協力賞」を受賞しました。
昨年11月に実施された最終審査会において、本校の取り組みが評価されました。
子どもたちのがんばっていることが結果につながるとうれしいですね。

↓ ↓ ↓ コンクールのホームページはこちら ↓ ↓ ↓
https://www.umitosakana.com/umi39/np20210113asa...

何かを形に残したい! 〜 7年生

いろんな行事に制約がかかった2020年度。
だからこそ何かを形に残したい!

7年生全員で力を合わせて作っていきます。

何ができるのか…?
楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

構図を考える 〜 2年生

図工の学習。
紙版画の構図を考えるため、タブレットを使っています。
完成が楽しみですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 (中)生徒会 各種委員会(最終)
3/3 (小)地域子ども会 集団下校 (中)公立一般選抜入試出願開始 生徒議会(最終)
3/4 (小)委員会活動(最終) (中)公立一般選抜入試出願(本校) ※9年3限まで 給食後出願
3/5 (小)朝の読み聞かせ (中)公立一般選抜入試出願締切
3/6 休日
3/7 休日
3/8 (中)卒業式練習開始9年

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News