朝の読み聞かせ 〜 小学校
物語の世界に飛び込みます。
真剣な表情で聞いている子どもたち。 集中していますね。 図書ボランティアのみなさま。 いつも子どもたちのためにありがとうございます! ビュンビュンまわれ! 〜1年生
自分で作った風車。グラウンドで回してみます。
風を待ちきれず走って回してしまう1年生です。 言葉を知ろう 〜1年生
言葉をうまく遣えるように沢山の名前を書きだしています。
ひとつ、いつつ、やっつ など、数の読み方も間違えないように。 限りある命 〜 5年生道徳
命について考えます。
命は限りあるもの。 だからこそどうすべきなのか。 命の価値についてそれぞれが考えたこと。 全員が発表し、ねらいにせまります。 連立方程式 〜5年生
△や□を使って式を考えています。
1cmの木で本棚を作成。その横幅の内側を□、外側を△として考えていきます。□と△の差、図を描いて2cmあることに気付きそれらの関係を式で表していきます。 |
|