これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

公立特別選抜(2月18日)

画像1 画像1
今日と明日、公立高校の前期選抜入試があります。74期生の仲間が受検に挑みます。大池中のみんなで検討を祈っています。頑張れ!

拡大OTその2(2月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
拡大OTの取り組みの取り組みは今日で今年度最終になりました。ルーツがあるないにかかわらず大池中に通う全員が仲間です。お互いが理解を深め合い、共に学び共に気持ちを分かち合える、気持ちが通じ合う仲間がいることが大池の良さです。これからも仲間をおもい行動できる大池中学校を作っていきましょう!

拡大OTその1(2月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のOTは拡大OT。1,2年生全員がそれぞれの希望で「韓国・朝鮮の民族衣装を着て楽器の演奏を体験しよう」コース、「K−POPについて知ろう」コース、「日本文化を学ぼう」コースの3つのコースに分かれて学習しました。

新入生保護者説明会(2月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(金)の放課後、4月から大池中に入学してくる6年生の保護者の方に集まって頂き説明会を実施しました。
日程を変更したにもかかわらずにご参加いただき、ありがとうございました。
18日(木)と22日(月)は15:30〜17:00に本校多目的室で、標準服・体操服の採寸があります。どちらか都合のよい日程でお越しください。

福祉・人権学習(2月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は3,4限、2年生は5,6限に福祉人権学習「みんなちがってみんないい」というテーマで発達障がいについての学習を講師の先生方を招いて行いました。
体験やグループワークを通じて、正しい知識を学べました。「ちがい」があることはあたりまえ、「ちがい」を知って認めることが大切です。みんなが安心して生活ができるためにもしっかりと学ぶことができました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 50分×5限+民族学級修了式
3/3 公立一般選抜出願(3年生2限まで) 生徒議会
3/5 体育館仮設営(放課後・1年生)
3/8 卒業式練習(23限)学活(4限) 3年4限まで給食あり