「明るく」「正しく」「たくましく」

大阪府警 あんまちメールより

大阪府内では、小学生児童が、見ず知らずの人物から「おうちにだれかいる?」と声をかけられたり、スマートフォンで撮影される事案が発生しています。お子さんには不審な人物には近づかないよう、ご指導をお願いします。また、実際に不審な人物を見かければ、110番通報をお願いします。

子供のための防犯ブザー活用動画はこちら↓

2月10日の給食

【ごはん、泉だこのやわらか煮、みそ汁、こまつなの煮びたし、牛乳】

泉だこのやわらか煮は、たこを調味液と合わせて、焼き物機で90分間、じっくり煮ています。(写真2、3、4、5枚目)
みそ汁は、さつまいも、うすあげ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、青みに青ねぎを使用しています。
こまつなの煮びたしは、旬のこまつなと旨みを加えるために豚肉を合わせています。

★泉だこ★
泉だこは、大阪府の泉州沖でとれたマダコです。
関西では、明石海峡でとれる明石だこが有名ですが、明石だこは潮の流れがきついところで育つので、身が引き締まってコリコリした食感なのに対して、泉だこは潮の流れが穏やかなところで育つので、身が柔らかく、甘みがあっておいしいのが特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

<div dir="auto"></div>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

<div dir="auto"></div>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

<div dir="auto"></div>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ