5時間目にゲストティーチャーの辻さんが来校されました。
本校の保護者でもある辻さんは、消防署でご勤務されています。
服の色により「消火隊(青)」「救助隊(オレンジ)」「救急隊(白)」と分かれています。ということは、辻さんは「○○隊」ですね。
まず、消防署のお仕事の様子を映像で見て、お話を聞きました。
「24時間勤務をしている」、「場合によって他の県や国に救助に行く可能性もある」、「高校生の時に『人の助けになる仕事をしたい』と消防士を目指すようになった」といった事をていねいに教えていただきました。
次は、質問タイムでした。
質問に対して辻さんは、
「朝一番に車がきちんと動くか点検をしている」「火事がなくトレーニングだけで終わる一日が一番うれしい」「17時間も消火活動をして、とても大変な時があった」「山火事はここ10年で2回ぐらいしか起きていない」などと話されていました。
お話を聞きながら熱心にメモを取っている子もいて、とても充実した学習になりました!