外は寒いけど 心はあったかく
カテゴリ
TOP
文化祭
お知らせ
職場体験学習
学校行事
修学旅行
できごと
新規カテゴリ
生徒の皆さんへ
最新の更新
部活探訪
部活探訪
学年末テスト
学年末テスト
学年末テスト
学年末テスト
授業風景
給食
昼休み
昼休み
給食
新入生保護者説明会
3年生を送る会撮影
1年生
給食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生登校日
今日は1年生の登校日でした。
中学校へ登校することに少しは慣れてきたでしょうか。
先生たちも少しずつ1年生の顔がわかるようになってきて嬉しく感じます。
次回の登校日に向けて、毎日コツコツと宿題に取り組み、きっちりと提出できるようにしましょう。
学校スタートを迎える時に、最高のスタートダッシュをきるために今できることをしっかり頑張っていきましょう!
学習動画を活用した課題について(3)
保護者様
本日は1年生学習動画配布文書をホームページに掲載します。
動画のURLを記載したホームページの配布文書を見るためには、ユーザー名とパスワードが必要です。ユーザー名とパスワードは保護者メールで連絡したものと同じです。または、学校までお問い合わせくださればお伝えいたします。
1年生学習動画配布文書 ⇒ こちら
学校休業期間中の登校日について(お知らせ)
保護者の皆様
保護者の皆様には、長期に渡る学校休業に対しましてご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて大阪市から指示があり、来週より各クラスを3つに分けて教室等で行います登校日を下記のように実施致します。つきましてはご家庭での検温等お子様の登校へのご協力を宜しくお願い申しあげます。
記
・全ての学年のクラスをA〜Cの3つのグループに分け、該当するグループの時間帯に出席します。(1クラス11〜13人)
・下記の割り当て表に従って、自分のグループの登校日・時間帯に出席してください。
※どのグループになるかは各学年から連絡がありますので、そちらを確認してください。
1 各学年の登校日(教室で過ごす登校日)
5月18日(月) 3年
5月19日(火) 2年
5月20日(水) 1年
5月21日(木) 2・3年
5月22日(金) 1年
5月25日(月) 3年
5月26日(火) 2年
5月27日(水) 1年
5月28日(木) 2・3年
5月29日(金) 1年
2 内容
健康観察、自宅学習の課題配布、宿題の進捗状況の確認など
3 その他
・9:00〜12:10の間にグループ毎に50分程度の登校時間を設定します。
・できるだけ「密」にならないよう、開始時刻の10分前より早く登校させないようご協力ください。
・グループ分けや各グループの登校時間等は、5月11日〜13日の教材配布日に、学年から連絡致します。
・登校後、自分の教室の指定された席に座ってください。
・マスクをつけて登校してください。
・スリッパを持参し、通用門から登校してください。
・出席日数には含みませんが、欠席する場合は保護者の方からご連絡ください。
国語の先生からの挑戦状
【先生ばかり住むタワー答え】
先生ばかり住むタワーは完成できましたか?
一つのヒントから推理して次のヒントに結びつけていくのがポイントです。
例えば、K畑先生はエレベーターの左、103.203.303のどれかです。
そしてK多先生は、102.202.302のどれかです。
K多先生は、A部先生の右斜め上なので、102はありえないですね。
202.302になります。
A部先生も301はありえないので201.101です。
そしてY田先生は、1階の1番はしに住んでいてA部先生とK澤先生と同じ列なので、組み合わせて考えると、Y田先生が101、A部先生は201だとわかります。
こんな具合でそれぞれのヒントを照らし合わせると、下図のようになります。
考え方はいろいろあるので生徒の皆さんの推理を聞かせてくださいね!
2年生登校日
今日は2年生の登校日です。
新しいクラスで新しい担任の先生との対面。
はじめは少し緊張した様子も伺えましたが、担任の先生と話をして、緊張もほぐれ、笑顔が見られました。
課題もきちんと提出できました。
165 / 181 ページ
<<前へ
|
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
410 | 昨日:411
今年度:133547
総数:879699
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学力等調査
令和5年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
学校園における教員の働き方改革について
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
「プリントひろば」ご利用ガイド
携帯サイト