読書の楽しみ 〜8年生
読書の楽しみを知って欲しいという思いから多くの小説や詩を紹介されました。今日は村上春樹著「ポテトスープが大好きな猫」も題材としました。
入試対策 〜9年生
公立入試問題に取り組んでいます。私立高校や公立高校特別選抜の入試で結果の出ている人も真剣に問題に向き合っています。ひと月もすれば高校生という自覚が芽生え始めています。
静電気 〜8年生実際に静電気を起こして日常生活でも様々な場面で出会っていることに気付いていきます。 少子高れい化 〜3年生
少子高れい化問題を題材に、税金の仕組みや健康保険や年金について学びを深めています。
浪速小学校が 『学校・団体協力賞』 受賞!昨年11月に実施された最終審査会において、本校の取り組みが評価されました。 子どもたちのがんばっていることが結果につながるとうれしいですね。 ↓ ↓ ↓ コンクールのホームページはこちら ↓ ↓ ↓ https://www.umitosakana.com/umi39/np20210113asa... |
|