TOP

緊急 不審者情報

5月28日(木)
保護者・生徒の皆さんへ

 本日、学校間の連絡で「8:30頃、井高野公園付近で、刃物をもって自転車に乗った50代男性の目撃情報」の連絡がありました。

 つきましては、現在登校している生徒は、できるだけまとまって下校するよう伝え、教職員が校区を巡視して、安全確保に努めます。

 また、東淀川警察からの新たな情報がなければ、2年生Cグループの活動についても同様に実施する予定です。

 今後東淀川警察より新たな(危険性がある)との情報が入れば、急遽中止することになります。その際には、「学校ホームページ」「保護者連絡メール」で連絡させていただきます。

2年「登校日(5)」

5月28日(木)
2年生は、最後の登校日です。6月1日(月)から、午前午後の2分割授業がスタートします。
登校時の混雑緩和のため、2年生で「検温チェックカード」の提出をためしてくれています。教員が検温結果を一人一人聴き取るより、スムーズにチェックできそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年「登校日(4)」

5月28日(木)
1年生の延期になった「登校日(4)」Cグループの様子です。
活動の後半には、学校の特別教室や施設の見学にまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます!

5月28日(木)

 快晴です。

 今日は、2年生「登校日(5)」に加え、1年生のB・Cグループの延期になった「登校日(4)」になります。
2年生と1年Bグループは、前回と同じ時間の登校ですが、1年Cグループは登校時間(9:00)に注意してください。

 不審者について、その後東淀川警察からの情報は、ありませんが、教職員が校区を巡視し、生徒の安全確保に努めます。
画像1 画像1

おはようございます!

5月27日(水)

 曇り空です。これから日差しも出るようです。

 昨日は、不審者情報による急な対応にご協力いただきありがとうございました。その後、東淀川警察から新たな情報はありません。
1年生のB・Cグループの活動は明日に延期します。(C部ループの登校時間にご注意ください)

 今日は、3年生「登校日(5)」です。「社会・美術」の学習に加え、健康観察と教育相談(質問の受付)にとりくみます。
登校する3年生は、検温とマスクの着用を忘れないようにしましょう。
 
登下校の時間帯には、教職員が校区を巡視し、生徒の安全を見守ります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 公立一般選抜出願(5日まで、3年3限まで)
3/5 (50×5)
口座(給食費)振替日
3/8 卒業式練習(2〜5限)
3年お別れ会(6限)
職員会議
3/9 卒業式練習(1〜4限)
3年大清掃(5限)
公立一般選抜事前指導(6限)
健康観察表3月1提出日

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連