TOP

本日の給食

1月26日(火)
本日の給食メニューは

ごはん
いわしてんぷら
あつあけと野菜の煮もの
ごまひじき
牛乳

です。
今日から3日間は、3年生が学年末テストですので1・2年生だけの給食となります。
ごまひじきの材料である「ごま」・「ひじき」は、だいこん葉とともに、カルシウムや鉄を多く含んだおかずです。
画像1 画像1

「学校運営アンケート」集計結果について

画像1 画像1
1月26日(火)

 過日、「学校運営アンケート」にご協力いただき、ありがとうございました。集計結果を「配布文書欄」に掲載しておりますのでご覧ください。
 今年度を振り返り、次年度に向けた計画作成の参考とさせていただきます。
学校運営アンケート集計結果

おはようございます!

1月26日(火)

 快晴ですが、夕方から雨になる予報です。1・2年生は、傘があったほうがいいのかもしれません。

 3年生は「学年末テスト」1日目です。「英語」「社会」「保体」のテストです。しっかり問題を読んで最後まであきらめずに、全力集中で臨みましょう。

 明日は、令和3年度入学生の「書類提出日」になっています。新入生保護者の皆さんは、午後3時〜4時の間に体育館にお越しください。(個別の対応も可能です、事前にご連絡ください)⇒「新入生保護者説明会」の変更について
 1・2年生は、5時間目までの授業となります。
画像1 画像1

本日の給食

1月25日(月)
本日の給食メニューは

パン
鶏肉のバーベキューソテー
ウィンナーとキャベツのスープ
焼きじゃが
牛乳

です。
じゃがいもには、「男爵」や「マチルダ」など多くの品種があります。
学校の給食には、煮くずれしにくい「メークイン」が使われているそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

1月25日(月)

 快晴です。大寒のこの時期にしては暖かい朝です。

 3年生は、明日から「学年末テスト」です。体調を整えてしっかり準備しましょう。
また、明日は「私立の出願」になっています。今年は、感染症対策として多くの学校がWeb出願(郵送での出願)、となっています。実際に高校へ持参するのは、一部の学校だけになります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 公立一般選抜出願(5日まで、3年3限まで)
3/5 (50×5)
口座(給食費)振替日
3/8 卒業式練習(2〜5限)
3年お別れ会(6限)
職員会議
3/9 卒業式練習(1〜4限)
3年大清掃(5限)
公立一般選抜事前指導(6限)
健康観察表3月1提出日

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連