TOP

公立入試のコロナ対応について

画像1 画像1
3年生公立高校受験の皆さんへ

 「公立入試のコロナ対応」について、本日「進路通信13号」を配布しています。
しっかり、読んでおいてください。
引き続き、感染症対策、体調管理を心がけましょう。
対応の必要がないことを祈っています。

進路通信13号2.12
特別選抜受験の皆さんへ

おはようございます!

2月12日(金)

 空は厚い雲に覆われています。昼間の気温は上がるようです。

 3年生は、私立高校の合格通知が早いところは今日から届くことと思います。
また、15日(月)は、公立特別選抜の出願になっています。3時間の授業の後、出願します。出願しない人も下校になります。公立の受験に向けて、しっかり準備してください。
1・2年生は、通常授業です。
画像1 画像1

おはようございます!

2月11日(水)建国記念の日

 穏やかないいお天気です。

 私立高校の入学試験、2日目です。一部の高校で、面接や実技試験があります。受験生は集合時間に遅れないようにしましょう。
 学校では、3年生の先生方が待機していますので、何か困ったことがあったら連絡してください。
画像1 画像1

本日の給食

2月10日(水)
本日の給食メニューは

パン
豚肉のオイスターソース焼き
あつあげとだいこんの中華煮
デコポン
アプリコットジャム
牛乳

です。
デコポンは熊本県や愛媛県、広島県、和歌山県などで多く栽培されている、ビタミンCを多く含む4群の食品です。
画像1 画像1

おはようございます!

2月10日(水)

 雲が多く寒い朝ですが、これから日差しも出て気温が上がるようです。

 今日は、私立高校の入学試験1日目です。今までの学習の成果が十分に発揮できるよう祈っています。頑張ってください。
3年生の先生方も朝早くから、各最寄り駅で見送りに出かけています。
今日受験しない3年生は、いつも通り登校し、2時間の授業(自習)の後下校します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 公立一般選抜出願(5日まで、3年3限まで)
3/5 (50×5)
口座(給食費)振替日
3/8 卒業式練習(2〜5限)
3年お別れ会(6限)
職員会議
3/9 卒業式練習(1〜4限)
3年大清掃(5限)
公立一般選抜事前指導(6限)
健康観察表3月1提出日

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連