TOP

2年「高校体験授業」

11月13日(金)5・6時間目
画像1 画像1

2年「高校体験授業」

11月13日(金)5・6時間目

 2年生は、高校の先生方による授業を体験しました。
アニメ、韓国語会話、書道、英会話、保育、テコンド、等々
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

11月13日(金)
本日の給食は

ドライカレービビンバ
トック
牛乳

です。
今日の献立は、何と昨年新生野中学校の1年生が応募した「学校給食献立コンクール」で優秀賞を受賞した作品だそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

11月13日(金)

 曇天です。あまり寒さを感じない朝です。

 今日は、2年生が5・6限「高校体験授業」に取り組みます。8校の高校の先生方に高校の体験授業をしていただきます。
 
 1年生の柔道着の業者販売は、今日までです。8:00〜8:25正門で申し込んでください。⇒柔道着販売のお知らせ

 「体育大会の写真販売」の申し込みは、16日(月)までです。⇒体育大会の写真販売について
画像1 画像1

授業の様子(3年理科)

11月12日(木)4時間目

 3年生は、理科の時間に新しい単元「宇宙」について学習しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 公立一般選抜出願(5日まで、3年3限まで)
3/5 (50×5)
口座(給食費)振替日
3/8 卒業式練習(2〜5限)
3年お別れ会(6限)
職員会議
3/9 卒業式練習(1〜4限)
3年大清掃(5限)
公立一般選抜事前指導(6限)
健康観察表3月1提出日

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連