4年生の学習一書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都道府県名を丁寧に書き写します。
お手本をよく見て、集中して取り組むことができました。

5年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
円柱の性質について調べます。
円柱では、2つの底面は、平行だということに気づくことができました。
5年生になると、実物を使うのではなく、教科書の図を活用し、考えていくようになります。

1年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色板を組み合わせ、形作りです。
友だちと協力して、大きなものを作るなど、子どもたちの発想はどんどん広がっていきますね。

2年生の活動一卒業お祝い掲示作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ卒業式です。
卒業のお祝いに、学校の中央階段には階ごとにお祝いの掲示物が飾られます。

2年生は、みんなで協力してお花を作っています。どんな掲示物ができるんでしょうね。
6年生のみなさんお楽しみに!

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会は、校長先生のお話のあと、担当の先生から3月の生活目標についてのお話がありました。
今月の生活目標は、「身のまわりの整理整とんをしよう!」です。

【校長先生のお話「1秒でできること」】
今日から3月です。
寒い日、暖かい日を繰り返し、春がそこまでやってきました。
時間が経つのは本当に早いですね。
さて、6年生は15、1年生から5年生のみなさんは18、この数字は何だかわかりますか?

答えは、みなさんが今年度、学校に登校する日数です。

今日、登校しましたので、それぞれ1日ずつ減りました。
3学期も残りわずかです。
そこで今日は、時間の中で最も短い時間、「1秒」についてみんなで考えてみたいと思います。
今、こうしている間も、時間はどんどん過ぎていっています。
1秒1秒、過ぎています。
ここで、みなさんに質問します。
「横堤小学校をより良くする、1秒で出来ること」って、どんなことがあると思いますか。
1秒で出来ることって、いろいろありますね。
例えば、みんなが使っているトイレのスリッパ並べも「1秒」で出来ることです。
最後にかかとを「キュッ」と揃える、そのわずか「1秒」をみんなが大切にすることで、スリッパが美しく並びます。
次に使う人が履きやすいように、気持ちよく使うことができるように、「優しい心のバトンパス」を続けていきましょう。
1秒は、ほんの一瞬です。
その一瞬で、「おはよう」「さようなら」のあいさつもできます。
「ありがとう」「ごめんなさい」「お願いします」も言えます。
「フワフワ言葉」はたった1秒の短い言葉ですが、自分の心と周りの人との心を優しく温かくつなげて、みんなの気持ちをとても幸せにしてくれます。
同じ1秒の言葉でも、「チクチク言葉」は相手の心を深く傷つけるナイフのような言葉です。
自分と周りの人とのつながりを一瞬にして断ち切ってしまう、どんなことがあっても絶対に使ってはいけない怖い言葉です。
わずか1秒の言葉でも、大切に使うことで人を幸せにしたり、不幸にしたりします。
校長先生は、みんなが幸せを感じる、そんな楽しい横堤小学校に一日も早くなってほしいと思います。
たった1秒ですが、トイレのスリッパを美しく並べることができます。
わずか1秒ですが、友だちの心を幸せにすることができます。
3学期は1年間の『仕上げ』をするとても大切な学期です。
小さな小さな1秒を大切に、一つ一つの努力の積み重ねを大切に、学年の締めくくりをしっかりとがんばる3月にしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校からのお知らせ

PTA関係

横堤メソッド(体力向上プラン)