校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

長距離走がんばっています 〜 9年生

9年生の体育の授業の様子です。

長距離走に取り組む季節になりました。みんなで声を掛け合ってがんばっています!
画像1 画像1

My best memories 〜 6年生

画像1 画像1
6年生の英語の授業の様子です。

"My best memories"というテーマで、それぞれスピーチを準備し、みんなの前で発表しました。聞いている人はスピーチの内容をヒアリングしてメモを取っていました。全体の発表が終わってから、Zack先生がどの人がどのような内容を話しているのかを質問すると、しっかりと答えることができていました。
画像2 画像2

書き下し文にして音読しよう 〜 9年生

画像1 画像1
9年生の国語で『論語』について学習を進めています。

今日は本文を書き下し文にして音読し、漢文独特の言い回しに慣れることが学習のテーマでした。それぞれ苦労しながらもまずは自分で書き下し文にすることに挑戦し、全体で共有していました。
画像2 画像2

110番にかけると 〜 3年生

「私たちの大阪」を使って身のまわりのいろいろなことの学習を進めています。

今日は110番に電話をするとどうなるかということについて、大阪府警察本部の通信指令室から各部署に連絡がいく仕組みを確認し、自分がかける場合にはどのようなことに気を付ければよいのかについて意見交換をしました。
画像1 画像1

カラフルなクモを描こう 〜 4年生

4年生の図工の授業の様子です。

カラフルなクモを描こうというテーマで、たくさんの色を重ねてカラフルなクモを描いていました。背景の黒色とのコントラストが素敵な作品がたくさんできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 (小)委員会活動(最終) (中)公立一般選抜入試出願(本校) ※9年3限まで 給食後出願
3/5 (小)朝の読み聞かせ (中)公立一般選抜入試出願締切
3/6 休日
3/7 休日
3/8 (中)卒業式練習開始9年
3/9 (中)卒業式全体練習9年
3/10 (中)公立一般選抜学力検査 ※9年3限まで

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News