跳び箱運動〜3年生
体育館で跳び箱運動を行いました。
今日は、踏み切りと開脚跳びの練習をしました。 開脚跳びでは、助走から両足で踏み切り、手を跳び箱の奥につくことがポイントです。 跳び箱の準備から片付けまで、友だち同士で協力して取り組むことができていました。 This is my favorite place.〜4年生学校の中の色々な教室の言い方を練習しました。 子どもたちは、ミッシング・ゲームやダーツ・ゲームなどのゲームを楽しみました。 学年末テスト 〜 中学校
7年生・8年生は、今日から学年末テストです。
FIGHT! 花が咲き始めています。 〜1年生東側の道路からも鑑賞できますので、正門南側をお通りの際は少し目を止めて観てください。 栄養バランスのとれたお弁当を考えよう 〜 6年生
6年生の家庭科で、栄養教諭による食育の授業を進めています。
先生からそれぞれにお弁当作りのテーマが与えられ、タブレットを使ってヒントをもらいながら、栄養バランスなどこれまでに学習した内容を踏まえて考え進めていきます。今日は1食あたりの値段を出す方法についても勉強していました。 |
|