授業の様子 6年生
6年生は、講堂で明日の学習発表会に向けての練習をしていました。子ども達には延期延期で申し訳なかったのですが、あすは実施できます。精一杯がんばってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
2年生は、国語の授業でした。説明文「あなのやくわり」を学習していました。とても興味をそそられる題ですね。どんな内容なのか読んでみたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年生
1年生は、国語の授業でした。みんなで声をそろえて音読をしていました。声に出して読むことはとても大切です。みんなでしっかり読みましょうね。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(金) 今日の給食
今日のメニューは、鶏肉のみそバターソース・スープ煮・デコポン・おさつパン・牛乳です。
今日も静かにしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 卒業制作 さをり織り 3
6年生全員、世界に二つとない自分だけの「さをり織り」を完成させました。思い出に残る素晴らしい作品ができました。
アトリエSUYOの皆さん、今日は本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|