5年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 側面、底面の数やどことどこにつながっているのかに注目することで、展開図をかくことができました。 4年生の学習一国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちからは、ヤモについていろいろな考えが出されました。 3年生の学習一そろばんを使って![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 簡単な計算でも、そろばんを使うと大苦戦! 初めてのそろばんはむずかしいですよね。 そろばんに慣れると、あっという間に計算できるようになります。 しっかり使い方をマスターしましょう! 1年生の学習一算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書を参考にたくさんの形を生み出しました。 「先生ー!ロケットー!」 「いっしょにつくったよー!」 楽しく活動に取り組むことができました。 6年生の学習一理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習には、プログラミング用のシートを使いました。 どんな条件のときに電気がつくのか、消えるのかを順を追って思考しました。 |