男子バスケットボール部の様子【2月20日】大会が中止になり、練習試合も実現できないので、練習の成果を発揮する場面がなかなか無いのですが、来たるべき日に備えて、チーム内でしっかりと切磋琢磨しています。 最近では、勢いのあるプレーや鋭い連携プレーも見られるようになり、選手同士の良き化学反応がいくつか出来てきているように思います。 みんなも少し自信がついてきたようで積極的なプレーも出てくるなど、これからがますます楽しみです。 自分たちに厳しく、常に向上心を持って成長してくれることを期待しています。 頑張ろう!男バス! 2年生の様子【2月19日】今日はエナジード(次世代型キャリア教育教材)Lesson3です。「未来の価値を見つける」をテーマに、未来のイメージを広げました。 最初に、自分の興味がある分野や仕事を基に、マインドマップを広げることで、様々なキーワードをつなげ考えていきました。 次に、これから予測される未来を、AIロボット化、グローバル化、IoT(Internet of Things)をヒントに、仕事の未来をイメージしました。 予想された未来が実現すると、便利な社会が実現しそうですが、新たな問題が生まれる可能性もあります。最後は、その点も視野に入れ、未来の問題に気づく力を意識しながら、仕事について考えました。 今日も個人ワークでしっかりと考えた後、グループでの共有を行いました。互いにワークブックの中身を見せ合い、楽しそうに意見の交流をしてる姿が印象的でした。 また、自分の気付かなかった点や思いつかなかったことなどを互いに教え合うなどして、視野を広げている場面もたくさんありました。 社会は目まぐるしく変化しています。みなさんが社会で活躍する頃には、きっと今とは異なる社会になっていることでしょう。そこをいかに意識しながら考えるかということも大切なポイントになりそうですね。 先日実施した進路学習と関連させながら、将来を描いてみてくださいね。 3年生・学年集会【2月19日】
「こうして学年集会で集まるのもあと数えるぐらいになりました。」
今日の3年生の学年集会ではこのような言葉から始まりました。 今週、3年生では「最後、どのような形で卒業したいか」ということについて考えるきっかけとなるような出来事がありました。 月曜日に、急遽、上記のことについて紙に書いてもらいましたが、今日の講話ではその中のいくつかの意見が紹介されました。 「みなさんの書いたものを見て、この3年間でこんなことを考えられるようになったのかと、とても感心しました。集団での生活では1人1人の行動が大事、1人の『これぐらい』という行動がエスカレートして集団がつぶれてしまう、といった意見を書いている人がいました。また、自分のことのようにとらえて、自分には気のゆるみがなかったと振り返っている人もいました。」 と、様々な意見が紹介され、多くの人がこれまで身につけてきたことや、これまで築いてきたことを大切に、卒業を迎えたいという気持ちを持っていることが伝わりました。 「今までできていたことができなくなってしまうのではなく、これまでの集大成として卒業をしたい。」 私たちも、3年生全員がそのようにして卒業し、それぞれが今市中学校に誇りを持って、次のステージへと羽ばたいていってほしいと思います。 中学校生活もあと3週間とありました。 1日1日を大切に、残りの学校生活を充実させていきましょう! 【3年生:松井】 3月行事予定公立高校特別選抜実技・面接【2月19日】本日は、公立高校特別選抜の2日目で実技と面接が行われます。 今市中学校からは、9名が受検します。 今日も、何かあった時のために職員室の留守番電話は解除しています。 また、3年生の先生が職員室で待機したり、最寄り駅に向かっています。 落ち着いて頑張ってきてください。 自身の力を全て出し切れることを祈っています。 |