TOP

卒業制作 さをり織り 2

 1本1本、丁寧に縦糸と横糸をからめて織っていきました。使う糸の色によって、織りあがった布の感じが違ってとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作 さをり織り 6年生

 6年生が、アトリエSUYOの皆さんに指導を受けながら、卒業制作で「さをり織り」を体験しました。一人ひとり選んだ糸を使って織り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、さごしのおろしじょうゆかけ・れんこんの炒め物・一口がんもと里芋のみそ煮・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 5年生

 5年生は、国語の授業でした。手塚治虫の生涯について学習していました。音読を聞きながら、内容を読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 4年生は、社会の授業でした。ぶどう農家の仕事について学習していました。カレンダーに沿って1年の作業の様子を調べていました。そして、教科書から読み取ったことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 6年生土曜授業(学習発表会・茶話会)6年学級懇談会
3/8 リクエスト週間(〜12日)
3/9 C-NET 民族クラブ(修了式)
3/10 卒業お祝い集会
3/12 玉津中学校卒業式

学校評価

学校だより

その他