TOP

今年度最終の委員会活動の様子 3

 保健委員会・運動委員会の活動の様子です。
 6年生の皆さん、委員会活動も終わりを迎えましたが、今日までの活動の経験を活かして、中学校でもがんばってください。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

 6年生は、講堂で学習発表会の準備と練習をしていました。本番まで後4日です。練習も佳境に入ります。最後の思い出作りにみんなでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年生

 5年生は、算数の授業でした。習熟度別2分割で授業をしていました。立体の円柱について考えていました。面の数や面の交わり方等を考察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  今日は、楽しいひな祭り

 今日の献立は、肉じゃが・白菜のゆず風味・とら豆の煮物・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかり食べましょう。
 今日は、ひな祭りです。給食室にもお雛様が飾られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 4年生は、道徳の授業でした。情報モラルについて話し合っていました。情報に関する指導は、これからの小学生にとって最も重要な内容かも知れませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 6年生土曜授業(学習発表会・茶話会)6年学級懇談会
3/8 リクエスト週間(〜12日)
3/9 C-NET 民族クラブ(修了式)
3/10 卒業お祝い集会
3/12 玉津中学校卒業式

学校評価

学校だより

その他