TOP

民族クラブ

 本日より民族クラブの活動が始まりました。
 自己紹介の話し方を練習し、一人ずつ発表しました。続いて名前を書き、カードを作りました。次回からそのカードで当番を決めます。みんな個性的なカードに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4・6年生

 4年生は、社会の授業でした。校内の蛇口調べの打ち合わせをしていました。
 6年生は、国語の授業でした。タブレット端末を使って調べ学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1・2年生

 1年生は、学級活動でした。先生の質問に大きな声で答えていました。
 2年生は、生活科の授業でした。学校たんけんの打ち合わせをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、鶏肉のしょうゆバター焼き・みそ汁・きゅうりの和え物・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかり食べましょう。
画像1 画像1

外国語活動

 3年生・5年生の外国語活動の授業の様子です。
 3年生は、国の名前を英語で話していました。大きな声で元気いっぱいでした。
 5年生は、C-NETの質問に英語で答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 6年生土曜授業(学習発表会・茶話会)6年学級懇談会
3/8 リクエスト週間(〜12日)
3/9 C-NET 民族クラブ(修了式)
3/10 卒業お祝い集会
3/12 玉津中学校卒業式

学校評価

学校だより

その他