八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

2月2日(火)授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目の授業の様子です。
【社会】欧米諸国の進出と幕府の危機についてです。(2組)
【国語】漢字プリントをしています。(3組)
【理科】飽和水蒸気量について学んでいます。(1組)
【英語】本文の英語を聞いた後、それぞれが本文を読んで、内容の確認をしています。先生の指示もすべて英語です。(4組)

2月1日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
鶏ごぼうご飯
みそ汁
焼きれんこん
ごはん
牛乳

2月1日(月)給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 席について給食をいただきます。おかわりは先生が配りにまわります。

2月1日(月)給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まず、手を洗いに向かいます。エプロン・三角巾を着けて、みんなで協力して準備をすすめていきます。

1月29日(金)放課後の様子 その1

 今日は、かなり寒い中での活動になりました。運動部はしっかり準備運動をして、ケガをしないように気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 月654321 2年出前授業
3/10 大阪府公立高校一般選抜
3/11 卒業式予行 12年午前(特別時間割)午後(式準備)
3/12 卒業式