八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

桜の木

校園営繕園芸事務所の方々に桜の木などの剪定をお願いしました。
高いところまで登って、きれいにしていただきました。
ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(木)放課後の様子 その1

 寒さも少し和らいで、運動部にとっては、活動しやすい気候だったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(木)放課後の様子 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(木)の給食

画像1 画像1
令和元年度学校給食献立コンクール優秀賞献立
【今日の献立】
さばのカレーたつたあげ
さつまいもとうすあげのみそ汁
はくさいとほうれんそうの煮びたし
ごはん
牛乳

1月28日(木)授業の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目の授業の様子です。
【体育】柔道の授業で、受け身をしています。(2組)ダンスの授業で、グループで、振り付け・ステップ・立ち位置などを創作します。(1組)
【英語】英語で『すいか割り』の話をしています。(3組)
【国語】文法の問題をしています。答えを確認したり、教えてもらったりしています。(4組)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 月654321 2年出前授業
3/10 大阪府公立高校一般選抜
3/11 卒業式予行 12年午前(特別時間割)午後(式準備)
3/12 卒業式