大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

1年 校外学習中止のお知らせ

 2月3日に、政府より「緊急事態宣言」の延長が発表されました。1年生は、総合学習として校外学習を2月12日(金)に予定しておりましたが、これを受け、中止といたします。本日、保護者の皆様へ、「校外学習中止のお知らせ」を配付いたします。
ホームページにも掲載しておりますので、ご確認ください。

「校外学習中止のお知らせ」
1年 校外学習中止のお知らせ

※なお、2月12日(金)1年の給食はありませんので、ご家庭で弁当の用意をお願いたします。

図書館を利用しましょう!

図書館入り口の飾りつけも、2月バージョンにかえてくださいました。

お天気の良い日は運動場で遊ぶ生徒が増えますが、ぜひ図書館も利用しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(水)の給食

本日の献立は、いわしの生姜醤油かけ、含め煮、ごはん、牛乳、煎り大豆です。

今日は「節分の行事献立」です。

今日は少し寒くなりましたが、給食後子どもたちは元気に走り回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(火)の給食

本日の献立は、中華おこわ、キャベツとピーマンの炒め物、卵スープ、黒糖パン、牛乳です。

中華おこわと、具沢山卵スープと、黒糖パンでおなか一杯です。

朝まで雨が残りましたが、昼休みにはボール遊びができるほどに運動場が乾きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部の取り組み

野球部では先日、西中野球部オリジナル冊子を作成して配布しました。

内容は
・野球における鉄則
・1点をもぎとる攻撃
・1点を守る守備
・攻撃における考え方
・良い選手、良いチーム、勝てるチームとは

などを記したものです。


新型コロナウイルスの感染拡大により、部活動では活動の制限があり、11月の中旬のブロック大会決勝以来、もう2ヶ月半以上も対外試合ができていません。

まだまだ先が見えない状況ではありますが、試合ができないこの時期に、「野球の知識や引き出しを増やす」ことを目指して、日々選手たちは頑張って野球に取り組んでいます。


そしてそれが、チームの目指す「考える野球」に繋がればと思っています。


今後もメリハリをつけて活動し、どんなときも全員野球・全力野球が貫けるチームを目指して頑張ります!
今後とも西中野球部をよろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/7 体育館使用不可
体育館シート設置
3/8 3年1・2限授業 3・4限卒業式練習 5限学活
体育館使用不可
1限 2年 式場準備
3/9 3年1・2限卒業式練習 3限大掃除 4限事前指導
体育館使用不可
3/10 体育館使用不可
3/11 卒業式予行・午後準備
体育館使用不可
3/12 第74回 卒業式
時間割変更など
3/8 月の時間割逆順
3/9 金の時間割 45分授業
3/10 3年2限まで
進路関係
3/10 公立 一般入学者選抜
職員会議・研修会など
3/9 職員会議

双方向通信について

月中行事予定表

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係