大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

6月10日(水)の給食

本日は、コッペパンといちごジャム、牛乳です。

コッペパンとジャムは持ち帰り可能です。
画像1 画像1

6月10日(水)の授業の様子

上の写真は1年生の理科の授業の様子です。理科室で顕微鏡を使って学習していました。

真ん中の写真は3年生の体育の授業の様子です。しっかりと体を動かして運動していました。来週から部活動も再開します。早く体を慣らしてください。

下の写真は3年生の英語の授業の様子です。発音をするので、フェイスシールドを着用して学習していました。

来週からは、いよいよ学級全員が揃っての授業が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(火)の給食

本日は、おさつパン、牛乳に抹茶大豆が付きました。

早くみんなで「いただきます!」がしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

コンタクトのアイシティ様より感謝状をいただきました

画像1 画像1
西中学校では、一昨年からコンタクトのアイシティ「ecoプロジェクト」に協力し、使い捨てコンタクトレンズの空ケースを回収しています。今回は3月末に回収、寄付した分の感謝状をいただきました。

回収された使い捨てコンタクトレンズの空ケースをリサイクルし、得られた収益は日本アイバンク協会に寄付されます。

再来週から、生徒保健委員会が発足する予定ですので、そこからまた各クラスに回収容器を設置し、回収活動を始めたいと思います。また、保健室には常時回収ボックスがありますので、保健室に持ってきてもらってもかまいません。
使い捨てコンタクトレンズを利用している皆さんのご協力をお願いします。

6月8日(月)の給食

本日は、黒糖パン、牛乳にぶどうゼリーが付きます。

冷たいゼリーが、とても美味しいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/7 体育館使用不可
体育館シート設置
3/8 3年1・2限授業 3・4限卒業式練習 5限学活
体育館使用不可
1限 2年 式場準備
3/9 3年1・2限卒業式練習 3限大掃除 4限事前指導
体育館使用不可
3/10 体育館使用不可
3/11 卒業式予行・午後準備
体育館使用不可
3/12 第74回 卒業式
時間割変更など
3/8 月の時間割逆順
3/9 金の時間割 45分授業
3/10 3年2限まで
進路関係
3/10 公立 一般入学者選抜
職員会議・研修会など
3/9 職員会議

双方向通信について

月中行事予定表

生活指導部より

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

校長経営戦略支援予算

部活動関係