校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

計算しやすいやり方を考えよう 〜 1年生

1年生の算数で、くりあがりのある計算に取り組んでいます。
文章題に挑戦し、計算のしやすい方法をみんなで考えていました。

板書量も多くなってきましたが、ノートもしっかりと取れていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます! 〜 あいさつ運動

今日も子どもたちが、元気にあいさつしてくれています。
ハキハキした気持ちのいいあいさつです!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番がんばっています 〜 1年生

今日のメニューは、まぐろのオーロラ煮、ベーコンとじゃがいものスープ、きゅうりとコーンのゆずドレッシング、パン、牛乳です。

それぞれ、当番の仕事をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

形が同じで大きさのちがう図形 〜 6年生

6年生の算数で、拡大と縮小について学習をしています。
今日は図をみんなで見ながら、形や大きさがどのように変化するのかなどの基本事項について丁寧に確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習 〜 7年生

7年生の音楽で、『大切なもの』を歌っています。
今日は高音パートと低音パートに分かれてそれぞれ順番に練習をしていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 休日
3/7 休日
3/8 (中)卒業式練習開始9年
3/9 (中)卒業式全体練習9年
3/10 (中)公立一般選抜学力検査 ※9年3限まで
3/11 (中)卒業式予行 午後準備
3/12 (中)卒業式

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News