理科動画【4月13日】![]() ![]() 今市中学校【理科】 自然観察その1 今市中学校の生徒のために、「身近に見られる生物」を淀川河川敷で探した動画です。 少しでも春を感じてもらえるように3人で頑張りました。 とのことです。 体育科動画【4月13日】![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、 1年生向けのラジオ体操第1 5〜8 全学年向け授業用前屈ストレッチ それぞれ文字をクリックしてみてください。 2つ目の授業用前屈ストレッチは、保護者の方にもやっていただける家庭でのストレットとのことです。 前回の動画も載せておきますね。 1年生向けのラジオ体操第1 1〜4 1年生向け集団行動 集団行動実践編 旭塾について【4月13日】配付日スタートしています【4月13日】![]() ![]() ![]() ![]() 9時から配付日スタートしております。 小雨が降っていますので、気をつけて登校するようにしてください。 濃厚接触を避ける工夫をしながら対応しております。 入口にアルコールジェルもおいていますので、消毒してから入るようにしてください。 配付物に関するご連絡 をご確認よろしくお願いいたします。上の文字をクリックしてください。 配付物を確認する一覧に訂正がございました。申し訳ございません。 配付日1日目【4月13日】![]() ![]() 本日、 配付日の1日目となります。 本日は、1年生1・2組 と2年生全クラス(旧クラスでの受け取り) となっております。時間の確認を下でお願いいたします。 配付日受け取り時間一覧表 登校した際の回収物についても確認お願いします。 配付日について 保健関係書類の注意事項もご確認ください。 保健関係書類の提出についてのお願い 保健関係書類記入例2020 【配布の流れ】 1正門から登校。 2ロビーで、出席確認・書類回収・教材配付(封筒:再利用します)。 3技術室に向かい、1年生は副教材、2・3年生は副教材+教科書を配付。 4技術室の中で、教科書・副教材の確認。 5南側通用門から下校。 という流れになっています。 よろしくお願いいたします。 |