いちねんせいのみなさんへ(4月28日)

画像1 画像1
おはようございます。きょうもいいおてんきですね。こんなひは、そとにでて、おもいきりあそびたくなりますね。でも、いまはそとにでるのもむずかしいので、おうちでもできるいろいろなうんどうをしょうかいしますね。ちこちゃんのダンスもありますよ。

https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mca...

 きのうのこくごのほんよみはできましたか?こえにだしてよむと、くちやみみからもべんきょうできますね。
 ことばあつめも、できましたか?
4つよりたくさん、みつけることができたひともいるかな。こたえあわせをしてみましょう。ひらがなめいじんのだい2だんも、のせています。きれいなひらがながかけるように、がんばりましょう。

 きょうは、あたらしくさんすうのもんだいをのせています。どうぶつたちのがっこうで、あさがおのたねまきをするみたいだよ。さんすうのきょうかしょとふでばこをよういして、はじめましょう。
 こたえは、きんようびのほーむぺーじにのせますね。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

いちねんせいたんにん
 うめだせんせい しらいせんせい
 たにかわせんせい しぎせんせい
             より

6年生のみなさんへ(4月28日)

画像1 画像1
 6年生のみなさん、おはようございます。
今日の写真は、運動場から撮った「学校」です。今日は、とても天気が良くて気持ちいいです。いつもなら、運動場で元気に走り回ったり、教室で友だちとおしゃべりしたりして、どこからも笑い声が聞こえていました。今は、「当たり前」が「当たり前」ではない現状です。みんなと過ごすいつもの「当たり前」の日常が早く戻ることを願っています。早く会いたいです。でも、今はがまん。ステイホーム。

それでは今日も学習を進めていきましょう。

 今日の学習は、
 ・国語「さまざまな熟語」
 ・家庭科「わたしの生活時間」
 ・社会「小テスト」
です。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

 今日の家庭科の学習は、自分の生活時間を大切に過ごすといった内容でした。今だからできることを大切に、毎日過ごしていきたいですね。社会科の小テストもがんばってください。

聞きたいことやわからないことがあれば、遠慮なく学校に電話してください。

6年生担任
西村先生、坂井先生、長原先生より

2年生のみなさんへ(4月28日)

画像1 画像1
2年生のみなさん、おはようございます。学しゅうは じゅんちょうに すすんでいますか。いよいよ4月のさいごのしゅうになりました。きいろのひょうしのプリント学しゅうも はじめていますか。

 今日の ホームページの学しゅうは、2つあります。
 1つ目は、さんすうの 『時こくと時間』のまとめです。いままで 学しゅうしたことを おもい出しながら れんしゅうもんだいを します。よういするものは まえと おなじです。

 2つ目は、1年生でならった かん字の ふくしゅうです。12もん ありますよ。ノートの見本も ついているので、見て書きましょう。【はじめるまえに(こくご)】を 見てから はじめましょう。

 ぜんぶ、おぼえていますように…(先生の ねがいです)

 では、じゅんびが できたら スタートです!
 がんばりましょう!

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

 2年生たんにん
ながうら先生 しおじ先生
いまふく先生 こばやし先生より

5年生のみなさんへ(4月28日)

画像1 画像1
 金曜日の課題はできましたか?
『だいじょうぶ だいじょうぶ』
 今ほど大丈夫じゃないときもなかなかありません。このタイミングでこの物語を学習することにも何か意味があるのかもしれませんね。
 逆境が人を育てるという言葉を聞いたことがあります。今だからこそ大切にしたい言葉だと感じます。
 今のしんどくてつらい時期を乗り越えることで、将来出くわした困難に対して「コロナのときに比べたらこんなの『だいじょうぶ だいじょうぶ』」といえる強さを一緒に身につけていきましょう。

【24日(金)国語の解答、解説について】
 国語の課題については、いろんな答え方ができるので学校再開後にノートを見させてもらい先生たちで丸つけをします。国語課題(1)は先生たちの答えをアップするので参考にしてみてください。

【今日の課題について】
 今日の課題は算数、理科、道徳です。
◯算数
 教科書p12△3,4番とp13△5,6番と、あとらくポイントをまとめたノートの書き方をアップしてますので、それを見て、同じように書きましょう。
 教科書p14は、教科書に書き込んでもいいので必ずやりましょう。
◯理科
 教科書P.66を見ながら、理科のノートに、見開き1ページでけんび鏡の使い方についてまとめましょう。教科書P.67にあるQRコードからけんび鏡の使い方の動画を見ることもできます。
 まとめるのが不安な人はプリントにあなうめしてもいいですよ。
◯道徳
 道徳の教科書と道徳ノートを使って学習します。道徳ノート(p2)に学習した日にちをしっかり書きましょう。
 自分の生き方についての考えは、ノートの下半分、枠に囲われているところに書きます。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

【課題の誤りについて】
 黄色表紙の今週の課題について、以下の2点の誤りがありました。申し訳ありません。
◯理科のまとめ学習
 かいぼうけんび鏡の使い方をノートにまとめる課題ですが、教科書32ページは誤りで正しくは35ページです。
◯算数プリント4枚目力だめし 分数
 最初の問題の容器が印刷の関係で空になってしまっています。本日の一斉メールでお伝えしているので、お家の人に正しい部分を塗ってもらってください。

5年生担任
近藤先生、北野先生、木村先生より

3年生のみなさんへ(4月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お家での学習は、進んでいますか?
 今日も、ホームページを活用した学習をしましょう。
 学習の方法は、
(1)プリントアウトして学習する。
(2)画面で見ながら学習する。
があります。

 学習内ようは3つあります。

 1つ目は、国語の『ローマ字』の2回目です。
(1)のばす音
(2)小さい『や』『ゆ』『よ』の音
(3)小さい『つ』の音
(4)はねる音のとくべつな場合
です。
 どんな学習か楽しみですね。

 2つ目は、理科の『生き物をさがそう』です。
春の生き物がたくさん出てきますよ。こうえんや野原に行った気もちでべん強しましょう。

 3つ目は、道とくです。
お話を読んで、自分の考えや意見をたくさん書けたり、おうちの人に話せたりできたらいいですね。

 休業中特設(きゅうぎょうちゅうとくせつ)ページに学習内ようがのっています。学習用、ノート見本(答え)を分けているので、上手に使ってくださいね。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

 では、じゅんびはいいですか?
さあ、はじめましょう。

3年生たんにん
笹先生、田内先生、流田先生より
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 委員会・代表委員会(最終)
3/10 卒業おめでとう集会 集団下校
3/12 5年林間学習保護者説明会(講堂)

本田っ子

双方向通信

配付したお手紙

研究会

ICT活用公開授業

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

PTAだより

新規カテゴリ

コロナ対策休業中の文書