TOP

双方向通信(Teams)1年

11月25日(水)
「一人一台パソコン」の整備に向けて、「双方向通信(Teams)」の試行実施に取り組んでいます。

 今日は、1年生が通信環境と操作の確認をしました。チャット機能を中心に参加してもらいました。
画像1 画像1

おはようございます!

11月25日(水)

 曇り空です。

 今日は、「期末テスト」1日目です。
1・2年…「社会」「国語」「音楽」
  3年…「社会」「国語」「技家」

 本日、13:00より、1年生は「双方向通信(Teams)」の試行実施が予定されています。大阪市が進める「一人一台端末」に向けての通信環境と操作の確認です。
11月20日に配布された、新しいアカウントでログインしてください。
8月に掲載している「Teams生徒マニュアル」を確認しておいてください。
Teams生徒マニュアル
画像1 画像1

本日の給食

11月24日(火)
本日の給食メニューは

パン
豚肉のデミグラスソース
スープ
うずら豆のグラッセ
牛乳

です。
本日の豆は、種皮に黒褐色(かっしょく)のまだら模様がうずら卵の殻やうずら(鳥)の色合いに似てるので、「うずら豆」という名がついたそうです。
画像1 画像1

おはようございます!

11月24日(火)

 快晴です。肌寒い朝ですが日差しは暖かいです。

 明日から「期末テスト」です。
 期末テストの午後には、学年ごとに双方向通信(Teams)の試行実施を予定しています。新しく配布された、アカウント(ID,パスワード)でログインしてください。
25日(水)1年生、26日(木)2年生、27日(金)3年生
いずれも、午後1時からです。
Teams 再ログインのお願い(お詫び)
画像1 画像1

緊急 Teams への再ログインのお願い

画像1 画像1
11月20日(金)

生徒・保護者の皆さんへ

 過日「双方向通信(Taems)」の試行実施に向けて1学期に配布のアカウント(ID・パスワード)で事前ログインをお願いし、アンケートにご回答いただきありがとうございます。
 しかしながら、この度一人一台パソコンの貸与にむけて、新しいアカウントが配布されることとなりました。
 つきましては、25日からの学活の試行実施までに、本日配布の新しいアカウントで再ログインをお願いします。
 短期間に再度のログインをお願いすることになり、お手数をおかけすることをお詫び申し上げます。
Teams 再ログインのお願い(お詫び)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 卒業式練習(2〜5限)
3年お別れ会(6限)
職員会議
3/9 卒業式練習(1〜4限)
3年大清掃(5限)
公立一般選抜事前指導(6限)
健康観察表3月1提出日
3/10 公立一般選抜学力検査(3年2限まで)
3/11 (45×4)
卒業式練習(1限)
卒業式予行(2・3限)
卒業式準備
再登校14:30
3/12 卒業式

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連