ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『12月の目標』

 先日行われた各種委員会で、12月の目標とそれを達成するための具体的方策が話し合われ、それぞれの目標と具体的方策が掲示されました。
画像1 画像1

『2年生授業の様子 数学』

 2年生数学の授業の様子です。

 「三角形の合同の証明」について学習しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『2年生授業の様子 国語』

 2年生国語の授業の様子です。

 「平家物語」について学習しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『給食献立』

本日の献立

 ●豚肉のデミグラスソース
 ●スープ
 ●うずら豆のグラッセ
 ●黒糖パン
 ●牛乳

 『うずら豆』
 種皮に黒褐色のまだら模様があります。
 この模様が、うずら卵の殻やうずらという鳥の色合いに似ていることから、この名がつきました。

 うずら豆は、いんげん豆の一種です。

 たんぱく質や炭水化物、ビタミンB1、ビタミンB2、カルシウム、鉄などを含んでいます。



画像1 画像1
画像2 画像2

『3年生授業の様子 美術』

 3年生美術の授業の様子です。

 蝶の羽の柄を自由に作成し、その羽に合う切り絵を作り、のりで貼って完成させています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 全校集会(放送)→1限 卒業生を送る会  式場準備(2年)
3/9 3年 1〜4限 卒業式の練習 5限 特 6限 大清掃
3/10 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで) 5限 授業 6限 道徳
3/11 50分×4限 1限 1・2年 授業/3年 学年練習(体育館) 2、3限 1・2年 自習/3年 全体練習(予行) 4限 1・2年 授業/3年 学活(体育館)→下校  午後準備(2年) 職員打合せ
3/12 第73回卒業式 職員打合せ

学校協議会

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

学校要覧

Teams関係